マガジンのカバー画像

中年男、登山を再開しました!

34
中年男が約20年ぶりに趣味の登山を再開しました。 気力は十分、でも時間と体力が… 地元新潟の山を中心に、山行の記録を綴って行きます。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

再開登山(2座目) 高坪山

再開登山(2座目) 高坪山

本格的な登山再開(約20年ぶり)に備えて今月からトレーニングを兼ねて雪が消えた低山に登っています。
これまで運動はほとんど何もやっていません。果たして若い頃のような体力が戻るんでしょうか。完全に戻すのはもちろん無理でしょうけど、少しでも戻さないと。
また、以前両ひざの靭帯を損傷したことがあって、今でもちょっとハードに歩いた後など痛むことがあります。山は大丈夫なんだろうか…

いろいろと不安を覚えつ

もっとみる
再開します(20年ぶり) 角田山

再開します(20年ぶり) 角田山

登山再開!ということで、本当に久しぶりなので、まずは足慣らしのため標高の低い里山に登ってきました。
選んだのは角田山。標高482m。
新潟市近郊でもっとも人気がある低山だと思います。子供からお年寄りまで通年多くの人が登っています。

人気の山だけにたくさんのルートがあるのですが、その中から「灯台コース」を選びました。
海抜0mの海岸から山頂を目指す、下りは広大な海を眼下に見下ろしながら下山できる楽

もっとみる
山登りを再開しようかな

山登りを再開しようかな

最近、ちょっと、そんなことを考えています。
20年近くブランクがあるので、さて、どうしようか。

きっかけは、やはり写真を撮りだしたこと。
風景の一部として遠くの山を写真に収めるうちに、「あの山、まだ行ってないな…」などと思い出してしまって。

また、つい先日、風景写真家の米美知子さんがCP+で語っていたテント泊登山のスタイルにも大いに刺激を受けました。
米さんがテント泊登山を始めたのが2019年

もっとみる