マガジンのカバー画像

トンガ王国🇹🇴での暮らし

118
トンガで暮らした2年間で書いていたブログ集です。 コロナ禍でのトンガ移住から、海底大噴火など、波瀾万丈な移住生活の記録です。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

トンガのチャイナ

トンガのチャイナ

トンガには中国人がめちゃめちゃ住んでます

トンガにあるコンビニはほぼ中国人経営

他にも、タイル屋さんや、シンク屋さん、木材屋さんや、ネジ屋さんなど、
建築関係も全部中国人経営

トンガは中国人にめちゃめちゃ頼ってます

床屋さん、大きなレストラン、雑貨屋さんや、鍵屋さん、時計屋さん、このあたりも全部中国人ですね

トンガ人は、ビジネス脳がないんです
働き方が分からんのかな?

トンガ人経営のお

もっとみる
ココナッツが万能すぎる

ココナッツが万能すぎる

いきなり余談ですが、
沖縄にココナッツ無いの知ってた?

絶対あると思ってた

町で売ってるココナッツは、輸入品だって(笑)

ココナッツみたいな似てる南国の木はあるけど、全部ココナッツでは無いんだって

びっくらこいた〜

というんけで、トンガには
そこらじゅうにココナッツの木があります

畑にも

道路にも

町にも

あちらこちらにあるよ

でも、実を取るのは一苦労

めちゃめちゃ長くて細い

もっとみる
トンガの深刻なドラッグ問題

トンガの深刻なドラッグ問題

王様の娘、プリンセスがなんとジャンキーw

そしてそのプリンセスが、麻薬流通のトップと結婚w

そんな最悪な事情がある為、
現在トンガではかなりドラッグが流通していて、深刻みたい

トンガのニュースでは、毎週のように
「こんなに大量のコカインを押収しました」
ってやってる

コカインは高いので、アイスってやつが貧乏ジャンキーには人気とのこと

中国とメキシコから流れてきてることは掴めてるみたいなん

もっとみる

トンガの宗教は?

トンガのほとんどの人がキリスト教で、
次に多いのがモルモン教

他にも色んな教会はあって、
イスラム教の教会もあったりするよ

無宗教の人はほぼいないに等しい

みんな何かしらの宗教で、
生まれた時から当たり前に教会に行ってる

我が家はディープなモルモン教で
旦那の兄弟姉妹は宣教師になったりしていたり
お父さんは教会のちょっと偉い人だったりする

毎週日曜日は欠かさず教会に行くし
それが当たり前

もっとみる
喪に服す

喪に服す

先日、クリーンのお母様が90歳でお亡くなりになりました

そのお母様が私の住む町ホウマの出身ということで、お葬式はホウマで行われました

朝8時頃からブラスバンドの音が響き、響きというかずっと何かしらの音楽を演奏していて、家まで聞こえてきてました

そりゃー音楽が聞こえてくれば気になるので、全身黒い服を着て息子と覗いてきましたよ

全員黒い服の上に藁を巻いていて、

更に親族の人たちは藁の生地を頭

もっとみる