見出し画像

夏のセールでスタイリストが買い物をするときに意識していること

こんにちは!福井のパーソナルスタイリスト・エリです。

2019年の服装心理lab.発足からスタイリストとしてこのlab.に携わっていますが、noteに移行したこれからもファッションの楽しさやおしゃれのコツなど伝えられたらな~と思います!

自己紹介はコチラ


スキ!やコメントもいただけると嬉しいです。
たくさんもらえるように頑張ります~!!
どうぞよろしくお願いします。


さてさて。
7月に入り全国的に梅雨明け間近、夏本番がやってきましたね。
服好きにとって夏といえば!SAY!

「「「 サマーセール!! 」」」

夏の一大イベントでございますね!

狙っていたアイテムをできるだけお得にゲットしたい。
でもいくらセールでお得に買えるといっても極力無駄な出費は抑えたい・・・!!

セールのお祭りモードな雰囲気に飲み込まれて(浮かれて?)
「どうせ着るだろう」と安いからといって買った服・・・結局着ないというオチを経験している人も多いはず。

なので今回は、セール中のお買い物でスタイリストが意識していることをテーマに綴っていこうと思います。

なお、こちらの服装心理lab.は『1からおしゃれを始めたいという人にもわかりやすいファッションの”超”基本と、日常生活にも幅広く活かせる服装心理学を学べる場』というのが一つの大きなテーマとなっていて、

ファッションが大好き!という方たちばかりが集まっているわけではなく元々苦手意識があるけどおしゃれを頑張りたいという方もフォローして下さっています。

なので、ファッション初心者の方でも取り入れやすいような内容でお届けしていきます!☺️

スタイリストがセールでのお買い物で意識していること


1.ワードローブを事前にチェック!

自身のワードローブチェックを事前にやっておくのとやらないのとでは無駄遣いに繋がる失敗に大きな差が。

今手元にどれだけの服を所持していてどれくらいの頻度で着ているか、買い足すべき服はあるかという事前チェックが必要です。

これらの作業を経てスマホなどにメモしてからお買い物に行くと一旦必要なものだけ買えばいいので無駄遣いはぐんと減ります。


2.手放したくない愛用しているアイテム・似合うアイテム(=自分ベーシック)をストック替わりに買っておく


毎シーズン発表されるトレンドカラーやトレンドアイテム。

例えばアパレル業界はトレンドカラーを視野に入れ商品化するので、定番カラーの他、トレンドカラーをベースにした商品が店頭にはどんどん並びます。

ここで私の過去の涙ぐましい経験談を。

そしてここから先はこの経験から学んだアドバイスを綴っていきますね。

ここから先は

2,887字 / 9画像

服装心理lab.はおしゃれや服装心理学についての情報を受け取ることができる学びの場です。服装心理学の…

読むだけプラン

¥980 / 月

読む+チャットプラン

¥1,500 / 月

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?