見出し画像

エンジニア採用活動状況レポート|オープン社内報

お疲れ様です!HR部の村上です。

現在村上が最も注力している業務がエンジニア採用です。

一緒に働く仲間を決める採用活動。
社員の皆さんの今後に大きく関わる活動である一方で、採用活動に直接携わっていない方からは状況や動きが見えづらいのではないかと感じていました。

現在の注力ポジションや課題、活動状況を知っていただき
あわよくば「この人合いそうじゃない…?」という方がいればご紹介いただきたい!という期待も込めて定期的に採用活動の状況をレポートでお伝えできればと思っています。

7月後半〜9月前半のエンジニア採用活動まとめ

開発リーダーと品質担当エンジニアの2ポジションが急募となり、積極的に採用活動を進めています。

まずは*ダイレクトリクルーティングサービスを積極的に利用しておりましたが応募の獲得が難しく、*エージェントの新規開拓や強化も進めました。

*ダイレクトリクルーティングサービス:サービスに登録している求職者へ直接スカウトを送れるサービス
*エージェント:要件にマッチする人材を紹介してもらえるサービス

様々な施策に取り組み応募数は順調に増えていますが、選考通過率が低い状況です。

ただし技術力など"話してみなければわからない"部分も大きく、プロフィールや書類上では判断できないことが多いので、選考通過率を上げるのではなく、さらに応募を増やせるように引き続き幅広くアプローチして母集団形成に取り組んでいく予定です。

注力ポジション

開発リーダー

当社の開発をリードしていただけるエンジニアを探しています。
プロダクト改善や構想の実現に向けた技術のキャッチアップ・選定に取り組み、技術面でチームを引っ張っていただくことを期待しています。
将来的にはテックリードとしてご活躍いただくことも可能です。

今期中(10月まで)に内定をお出ししたいです!

品質担当エンジニア

当社の開発メンバーとして開発に取り組む一方で、品質向上にロールを持ち、改善提案や推進をしていただけるエンジニアを募集しています。
当面は開発にも携わっていただきますが、将来的にQAエンジニアを目指している方も歓迎です。

年内に内定をお出ししたいです!

採用活動の状況

母集団形成

8月前半まで、2ポジション合わせて10件/2週間程度の応募でした。
応募を増やすために色々な施策を行い、現在は2倍の20件/2週間程度の応募を獲得できています。

【取り組んだ施策例】
・ダイレクトリクルーティングで要件を広げてスカウト送付量を増やす
・エージェントの新規開拓
・エージェントとのコミュニケーションを増やし紹介いただけない理由を潰す
・エージェントを訪問し面接確約スカウトを送付

選考状況

応募いただいた後はプロダクト開発部長の日山さんに書類選考をしていただいていますが、現在の書類選考通過率は35%程度です。

岩田さん、日山さんは「一旦話してみよう」というスタンスで書類は比較的大目に見て面接をしてくださっています。
そのため一次面接に進まれた方も選考通過の難易度は高く、最終面接に進まれる方は非常に少ない状況です。

これから面接予定の候補者も数名いらっしゃいますが、選考通過率の低さを見るともう少し応募を増やしていきたいところです。。。

今後の動き方

circus AGENTの利用を開始します

母集団形成を強化するためエージェントの活用を進めていましたが、その中でネックになっていたのが「時間」です。
これまでエージェントとは各社それぞれとコンタクトを取り、欲しい人材を擦り合わせ、契約手続きを行う必要がありました。
そのため紹介開始までの時間や手間がかかり、新規エージェント開拓の進捗が芳しくありませんでした。

circus AGENTは1000社ほどのエージェントが利用しているエージェントプラットフォームで、一度申し込んでしまえば登録している全てのエージェントから紹介が受けられるサービスです。

1000社からの紹介が受けられるため紹介数の増加が見込めます。
もうすぐで申し込み手続きが完了するので、どれくらいご紹介いただけるか、楽しみにしています!

paizaの活用を開始します

これまで求職者に直接スカウトを送れるダイレクトリクルーティングサービスは積極的に活用してきました。

Green、AMBI、エンジニアHub、ミドルの転職、Wantedlyなどなど…

しかし対象の候補者には全てスカウトを送ってしまいました。

そこで新しいダイレクトリクルーティングサービス「paiza」を新たに始めることにしました。
「paiza」はエンジニア会員数60万人超(国内IT人材の40%)で多くの候補者へのアプローチが可能です。

こちらでもスカウトをたくさん送って応募を集めていこうと思っています。


最後までご覧いただきありがとうございました。

当社にはリファラル手当の制度もありますので、エンジニアさんのお知り合いがいる方、ぜひご紹介ください〜

ご不明点がある方はお気軽にHR部メンバーまで!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?