マガジンのカバー画像

バイリンガール姉妹、日英徒然

25
純ジャパ夫婦が、海外で子育てしながら思ったこと。感じたこと。 Hong Kong🇭🇰: 2018.7〜
運営しているクリエイター

記事一覧

インター生(Year8)の洋書遍歴。ハリポタの前は?後は?

聞かれることも多くて、まとめよう、まとめようと思って後回しになっていた、「海外暮らしの姉…

実は身近でわからない…!な、病院英語

海外で暮らしていると、病院ではもちろん、会話の中で英語の病名が出ることってままあると思い…

【小2と読書】舞台と読書のよき関係

今夏のロンドン旅で一番と言ってもいいほど感銘を受けたのが、姉妹二人共が好きなロアルド・ダ…

【インター小2】Oxford Reading Tree & Oxford Levelsはどの程度当てになるか

次女の通う小学校では、学校にある本はラベルでレベルがわかる様になっていて、低学年のうちは…

【英検準一】海外インター育ち|英検対策は、英語より日本語が鬼門

インター生には、案外悩ましい英検対策するか問題。 塾の先生から「英検は、5年生中に受けて…

【ワーク】小2、インター生のおうち英語

これまでやっていた英語の文法ワークが終わったところで、次女も、長女が4年前に使っていた「…

【小6】インター生の中学受験、何が大変か

いよいよ5月も終わりで、学年末に突入する子供たち。 長女はこの一年間year7生として、中学校のカリキュラムをこなしてきました。また、日系中学受験塾への通学も二年目に突入。そんな中の雑感です。 伸び悩みの原因は? 通塾開始時(year6)の時と比べて、year7になってから明らかに低下傾向にある日系塾の偏差値。学校の宿題が増えたり、通塾にかかる時間が長くなったり、塾の勉強も難しくなってきたり。理由はいくつかあると思うのですが、究極突き詰めると、「学ぶ教科数が国立大受験並

【本】普遍の名作!こどもが最初に出会う哲学

最近、悩みの深さが増している、次女の日本語問題。英語の単語は一発で覚えられるのに、日本語…

【コラム】あれ、ない。日本の英語の教科書に思ったこと

先日日本人学校へ行き、教科書の配布を受けてきたのですが、小学五年生。その中に、英語の教科…

【英語ワーク】小一女子。え、英検受ける?

昨秋に、英検2級を取った長女。 香港では、英検は2級までしか受けられないので、「とりあえ…

英語。[読めるけど、話せない]って当たり前っていう話

この記事、私が思っていたことをすぱーんと書いてくださっていたので、留めておきます。 とか…

【育児】TOEICの結果出ました|幼少期の英語教育の功罪

ご無沙汰しています! 11月に私が受けたTOEICの結果が返ってきました。860点を目標に掲げ、88…

デザイナーベビーって、理想の未来にいるのかな?

昨夜、たまたま主人が見ていたJリーグタイムズの後に流れたタイトルが気になって、珍しくTVの…

方向転換?!長女に得意になってほしい教科は…

長女が年長の時、家庭学習の方向性をイメージする助けになればと単発で受けたIQテストで、実は理系脳な雰囲気のあった彼女。 本人はその頃から本好きだったのですが、国語が劣後したその結果には頷ける点も多く、以来、なんとなく数学系に強くなればいいなぁと思っていました。 時は過ぎ、小学3年生になった今。あまり傾斜をつけずに学習習慣をつけることを優先に進めてきましたが、ここに来て、娘にフォーカスさせたい教科が出てきました。 それは…英語でもなく、数学でもなく、国語でもなく…社会!き