見出し画像

10/16 前から心の中で思っていたこと

こんばんは🌙江戸前です。
週末はダラダラしてました。
金曜日に深酒飲み会したので、土曜日はフラッフラでした。
限界な飲み会で、楽しかったです。

こんなことを言うのも気が引けるんですけど…最近てかこの頃手持ち無沙汰な感じがしてならないです。
別に、やることはあります。卒論とか。
けど、もうIパスの試験勉強も終わったし、授業単位も取り終わったし、就活も終えて、本当に卒論だけになってしまいました。
その事が分かった時、私はちょっと絶望しました。
うわ、もうやる事大体終わっちゃったじゃん…もう卒業みたいなもんだ…
と。

だからと言って、遊んでばっっかりもいられません。
疲れるし、お金もかかるし、感染症の懸念もあるし。
バイト戦士になるしかないのか~?とも思ってしまいます。

卒業まであと約半年、卒論だけで本当に良いのだろうか。
一応さ、ありがたいことにこれまで1か月に2,3回は激アツな楽しい予定があるからその嬉しさで楽しく生きられるんですけどね。
まぁ、別にでっかいイベント(旅行とか)毎月とかはキツいから、日常のちょっとした嬉しい事をかみしめてるって感じなんですけど。
別に比較するつもりはないど、結構自分は充実した生活を送らせてもらってる自覚はあります。ありがたや。

けど、あと半年だど~しよっかな(笑)
色々各方面に顔出してみたり、図書館にこもったり、美味しい物食べたり…
FP(ファイナンシャルプランナー)3級の勉強もしたんだけど、卒論そっちのけになるのも違うなと思うし。
あと個人的には、インスタグラムで受験勉強とか大学生活のこととかを発信してみたい。続くかは知らんけど。
あとさー、もう少し1人暮らしに向けて自立した方が良いと思う。
親に任せすぎ。
普通に料理とか洗濯とかちゃんとやれよって話です。
今月の目標の中に、月5件レシピ実践して覚えるってのがあるんだけど、まだ0件なんだよね(笑)
煮卵でも作るか~。

あと最近、物件探しにハマってる。ほぼ毎日色んなサイト見て回ってる。
レイアウト的に一番スーモが見やすいな。比較サイトも良いけど。
トイレは個室が良いな~とか、駅とスーパーに近い方が良いとか、この辺に机置きたいな~とか想像してる。

就活時代がモーレツ忙しすぎたからか、今はすっかり脱力していまい、社会人前のモラトリアムをありがたく享受している。
2022年下半期の裏目標の1つに、「いかに脳内に快楽物質を放出できるか」がありましてねぇ。
1日1日やりきったな、と思い続ければ、あとちゃんとご飯食べて寝て感染症にかからないようにすれば良いんじゃないかな…

時々「大学生のうちにやっておくべきこと」みたいなので検索するんだけど、そこに載ってること大体やっちゃったんだよな~、😢
塾バイトの○付けの仕事とかもパパっとやっちゃうし、なんなんだろう、、
何かに集中すれば1日はあっという間だし、金がたくさんあれば金沢も福岡も韓国も行きてぇよ~!!(泣)

忙し過ぎたら、それはそれで周りが見えなくなったり、自分に気遣いが出来なくなったりするんだろう。
他の人に優しく出来なかったり、常にカリカリイライラしたり、判断力が鈍ったり…。
テキトーご飯睡眠不足は嫌だな。
そう考えると、今のうちに自分に投資出来るだけしておいた方が良いのかも!?自分磨きが一層はかどるかも!?
そう、10月の目標の1つに「ファッション誌を読む」があったのを忘れていた。その辺意識しよう。

今日の晩御飯に辛ラーメンを食べたのだが、1口目のほうれん草で思いっきりむせてしまい、辛さで喉が焼けそうになった。
MTの後、相当冷まして(麺は伸びて)食べたら意外といけた。それなら、鍋の後に食べる麺とかパスタの方が良いかも。。
そうだった、自分ラーメン苦手だったのだ…。忘れてた。そして最近口から食べ物がボロボロこぼれて、口に全然入らないあほですすみません。

深い心配は不要だなー。後悔のないように楽しく肩肘張り過ぎずに生活していきたいものです。

最後までお読みくださりありがとうございました。