見出し画像

8/13 大学のオープンキャンパス運営に携わってきた

こんばんは🌙江戸前です。
思うけど、今年の北国は去年より過ごしやすいかもです。
お盆が過ぎたら、スタッドレスタイヤのCMが流れるのが北国あるある。

私は、大学で生協学生委員会たるものに所属している。
そこでの1年のメインイベントの1つが、毎年8月に開かれる高校生向けのオープンキャンパス(略称オーキャン)である。
今年は、数年ぶりの対面開催・最後のオーキャンということで老害枠で4年の江戸前も参加してきた。運営メンバーは45人くらいいた。(主に1・2年生である…)

1.やる気みなぎる高校生

私は大教室で行われていた大学説明での会場案内・見張り役をしていたのだが、高校生らは大学案内のパンフレットを見て真剣に耳を傾けている。偉いなぁ……。

メモを取ってる人もいるが、今全然大した内容喋ってないよ(笑)

大学で学べる事や受験方式を熱心に聴いている。

そして、背中から緊張している様子が伝わってくる。

入学すれば安パイ(楽に単位が取れる科目)の話で持ち切りになるのにねぇ~

受験生との個別相談会の方も担当した。

私の所に2人の男子高校生が相談に来た。

2人とも留学に興味があるそうだ。

1人は、アイスランドに行きたいと30回くらい言っていた。だが、正直私は貴学の留学制度をあまりよく知らない…それとなく答えていたが、途中から留学に詳しい人が間に入ってくれたので安心した。

だが、私の話も前のめりになって聞いてくれて、大した答えじゃなくてもとても真剣な表情で頷いてくれて顔が引きつってしまった。

「パンフレットのここに書かれている内容って具体的にどんな感じなんですか?」みたいにグイグイ来た。

その真面目な熱っぽさが眩しいぜ!受験勉強も頑張ってくれよな~と感じた。

受付も担当したのだが、単語帳を片手に持っている人もいたり、案内したことにすっごい真面目に答えてくれる人もいたりして、あぁ受験生ってこんな感じなんだなと気付かされた。
自分も高校生の時にオープンキャンパス行った時は、規模の大きさにかなり圧倒されたような。
大学生って大人なんだな~と思った。
まして大学4年生なんて大人(社会人)の一歩前じゃん!みたいに感じていた。
それが今となっては自分事~!!!!大人の一歩前~!!!フォー!!
けど、自分目線で見たら大したことないんだけどね。
でも、他の人から見たら少しは成長出来ているだろうか…はは…

2.令和の高校生の名前キラキラすぎんか説


高校生の最初の受付をした時に名前を聞くのだが、まぁ男子も女子もキラキラネームが多いのだ。
オーソドックスな名前があったら安心するくらい。
「幸」せが「来」るで「みらい」、と読むみたいな。
もう無理だ~、、
当て字ってよりかは、「この漢字とこの漢字を組み合わせてこう読むことにします!」みたいなルールを勝手に作れる時代になってんのだなぁと思った。

大学への理解を深め受験へのモチベーションを上げることが目的のオープンキャンパスだが、運営側の1人はこんなことを思っていました。
行って良かったです。
同期とも楽しい写真が撮れて本当に思い出になりました。
その後の飲み会でまた騒ぎ過ぎました。
友達の家になだれ込んだ話はまた別の機会にて…!

最後までお読みくださりありがとうございました。