マガジンのカバー画像

えだまめの本棚

48
私、えだまめが投稿した、本に関する記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#おすすめ本

あなたの好きな詩はどれ?/23冊目 文 土門 蘭 絵 寺田マユミ『100年後あなたもわたしもいない日に』 文鳥社

あなたの好きな詩はどれ?/23冊目 文 土門 蘭 絵 寺田マユミ『100年後あなたもわたしもいない日に』 文鳥社

見てくださって、ありがとうございます。
えだまめです。

最初に

投稿が翌週になってしまいました。先週の木曜日は大学がほぼ無くて、曜日感覚がありませんでした。そして、昨日までインフルエンザにかかってしまって、ダウンしていました。

申し訳ありませんでした。

1週間遅れではありますが、楽しんでいただければと思います。

来週は2つ投稿しようと思います!

短歌のイメージ初めて見た短歌は、国語の教

もっとみる
色の歴史、名前って、こんなに面白い!/22冊目 新井美樹 『色の辞典』 雷鳥社

色の歴史、名前って、こんなに面白い!/22冊目 新井美樹 『色の辞典』 雷鳥社

始めに

見てくださって、ありがとうございます。
えだまめです。

大学生の私は、今、テスト期間中です。
これを乗り越えたら、春休み!頑張るぞ!って思って、ハードスケジュールをこなしています。

皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

暖かくして、適度に休憩を入れて、毎日を楽しんでください。えだまめと約束ですよ!

さて、今回は新井美樹さんの『色の辞典』です。
このチャンネル初の、辞典の紹介。

もっとみる
あなたも魔女との生活を覗いてみませんか? 2冊目 梨木香歩 『西の魔女が死んだ』 新潮文庫

あなたも魔女との生活を覗いてみませんか? 2冊目 梨木香歩 『西の魔女が死んだ』 新潮文庫

始めに見てくださって、ありがとうございます。
お久しぶりです。えだまめです。

9月に入りましたが、皆さんどうお過ごしでしょうか?まだまだ暑いですね。最近は、暗くなるのが速く、秋に近づいているのだなあと感じます。

さて、2冊目に紹介させていただく本は、『西の魔女が死んだ』です。

この本は、個人的に秋と春に読むのがいいなと思っています。(特に秋!)

私と同じように、この本が皆さんのお気に入りの

もっとみる
1冊目 秋川滝美 『ひとり旅日和』 角川文庫

1冊目 秋川滝美 『ひとり旅日和』 角川文庫

大学の本屋に行った時、店頭にカドブンの夏フェアにノミネートされた本がずらっと並んでいた。私は、表紙に描かれた美味しそうな料理と裏表紙のあらすじを見て、すぐにレジへと持って行った。新しい世界に飛び込んでいく予感があって、とてもワクワクした。

はじめに

見てくださって、ありがとうございます。
えだまめです。

自己紹介の記事に、スキしていただいたり、フォローしていただいてとても光栄です。

今後も

もっとみる