ぺおぺR

育児日記書いてた人。育児休暇も2ヶ月取ってみた。 今は労働者の考え方を整理するために書…

ぺおぺR

育児日記書いてた人。育児休暇も2ヶ月取ってみた。 今は労働者の考え方を整理するために書いてる。

最近の記事

家族と残業と法律

私には小さい息子がいて、妻も働いている。 私が残業すると、妻に育児、家事の負担がかかるため、なるべく残業はしたくない。 同じ部署の先輩たちは今日も残業されている。 私は彼らより残業時間は少ないが、さすがに年度末ということもあって、残業時間が多いという印象があった。 そこで、私の残業時間を勤務管理ツールで確認すると1ヶ月平均20時間程度であった。 労働基準法で定められている残業時間よりもかなり少ないじゃないか。 (そもそも「あなたは毎月45時間は残業できる」と言われてるようで嫌

    • 穏やかな子?

      育休も10日程度経ち、妻よりも寝かしつけることがうまくなった気がする。 ただ、最近息子は泣かなくなったし、おしゃべりも少なくなった。 サイレントベビーなのかおおらかな子どもなのか、はたまた、泣く前に僕ら親が色々するから泣かなくてもいいのか、もしくは物理的に泣けない?? 一度、泣くまでミルクをあげなかったら泣きました。どうやら、世話するタイミングが良すぎて、泣かなくてもよかったみたいです。よかったよかった… そういえば、今宵はクリスマスですね。プレゼントをあげようか迷ってた

      • 杞憂

        先日書いた骨折の件、 大学病院で検査してもらったところ、 この骨の曲がり具合は「気質」ということが判明しました。 つまり、折れてなく、体の性質だったということでした。 何やねんそれーって感じでしたが、ひとまず折れてなくてよかった。 ただ、今後出産する際も、同じような痛み、痙攣は覚悟しないといけないようです。。。頑張ってほしいけど、無痛分娩も考えないといけないのだろうか、、、これも杞憂になると良いんだが、、、

        • 入院中の息子の世話

          前回の骨折してた話の続きです。 あのあと、妻が両親と相談したらしく、両親から「実家の近くの大病院で手術しなさい。息子は私たちで見てあげるから」と言われて、やっと手術する決意をしてくれました。 僕からではなく、両親からの言葉で決意したの悔しいなぁ 育休中なら僕が見れるのに、なんで勝手に息子の世話をするとか決めちゃってるの? あと、実家の近くの大病院ですることも勝手に決めるのおかしくない?(実家の方が田舎です) とツッコミたい気持ちはnoteだけに留めておこう…いや、悔

        家族と残業と法律

          骨が折れてる…?

          育休中にしたいことリストの中で整形外科がありました。これは妻が出産直後、両脚が痙攣するほどの痛みがあることを知り、そのあとも息子を持ち上げるときも腰辺りに痛みを感じながら、行っていたので、念のためということで行かせました。 結果はお尻の近くにある尾骨が体の向きに折れていることが分かりました。折れた尾骨の向きと息子が産まれる際の子宮の拡大?の向きが反対方向でものすごく痛かったと思います。ひとまず、産んでくれてありがとう。 ですが、今私たち息子一人の三人家族です。今後1~2人

          骨が折れてる…?

          息子の入眠時間について

          育児休暇に入る前、妻と一緒に育児をしていると言っても、仕事をしているため、育児の主導権は妻が持っていた。そのときから気になっていたのが、息子の入眠時間でした。 私達の入眠時間は、だいたい12時で、育休前も息子をその時間帯に寝かせつけてました。理由は、私が帰ってからの息子とのふれあい時間を保つためと、12時から寝かすと息子が夜中に起きにくいためでした。 育休前はそのほうがお互いにとって良かったのですが、果たして子供の成長にとって良いものか疑問でした。 妻に相談すると「母が親

          息子の入眠時間について

          育休中にしたいこと

          育児休暇を2ヶ月取るにあたって、ただ「育児に専念する」だけでは、もったいないということで、妻と一緒にこの期間中にしたいことリストを考えましたので、ノートしておきます。 ・整骨院  ・整形外科  ・健康診断  ・耳鼻科  ・鍼治療 (とまさかのここまで病院関係が並んじゃいましたが、体に気を使うのは大事なことですよね笑) ・お食い初め  ・大掃除  ・洗車  ・靴磨き  ・ムシューダ交換  ・乳幼児のワクチン接種  ・クリスマスプレゼント  ・年賀状  ・三社参り (定期イベント

          育休中にしたいこと

          育児休暇スタート

          前回記事より日にちが経ってしまいましたが、12月より育児休暇をスタートしてます。 今回私が取る期間は1ヶ月分の有給休暇消費と1ヶ月分の育児休職です。 なぜ、産後2ヶ月経ったこの時期かというと、もちろん、育児のため、妻のため、息子のために育児休暇を取りましたが、「育休 ボーナス」でググるとだいたい分かるんですが、その月の社会保険料が免除されるためでもあります。(あとは、この時期に蔓延しそうなコロナ対策・・・) さてさて、以下は育児休暇を取って1週間取った感想をノートしておこう

          育児休暇スタート

          育児日記ー13

          すげぇショックな制度気付いてしまった。 この制度を知らなかったせいで違いで60万円と1年という時間を損してしまった。 それは、産休&育休手当制度なんだけど、 休職前6ヶ月の平均給与の2/3が支給される制度。妻は社保完備のパートをしてたんだけど、このコロナのせいで住民税だけ払うということに耐えきれず、辞めてしまいました。 そのときに、僕の扶養手当>妻の産休&育休手当と計算し、パートに所属していると、住民税を払い続けなければならない(勘違い①所属の有無に関わらず払う)と思い、退

          育児日記ー13

          育児日記-12

          先日、初めて自分の祖母と息子を会わせた。コロナ禍で生後2ヶ月経ってしまったが、喜んでくれた。 出産祝いで絵本を買ってもらった。内容は赤、黒、白が色付けされており、それを読むだけの絵本だった。 こんなものが面白いのだろうか…と不安になりつつも、生後2ヶ月の息子に読んでみたら、反応がすこぶる良いぞ、なんだか楽しそうだ。 読んでる僕も嬉しい。絵本、いっぱい読んでいこうね。

          育児日記-12

          育児日記-11

          大変だ 平日の深夜は妻が対応してくれてるとは言え、息子が泣いたら起きてしまうし、妻の機嫌は悪くなるし、眠い目擦りながら仕事の毎日 休日の深夜は僕も参加するから、一緒に住み始めてから、まとまった睡眠が取れない… おっぱい→ミルクだから、僕が育児できるのはミルクのときで、その時に起こしてね。と伝えてるけど、寝てるのイラつくから起こしたくなると… 妻の睡眠確保、ムズくね 対して息子は笑顔が増えた。ミルク飲んだあとお話ししてくれる。何言ってるか分からんけど… こちらもお風呂で体を

          育児日記-11

          育児日記-10

          妻が出産してから今まで、土日にしか育児出来なかったけど、今週から平日に僕の仕事をしつつ、育児をすることになった。 妻は今、産休中なので、夜中のお世話をしてくれているが、昼夜逆転している息子にてんやわんや…少し目が覚めたときに「どうして、寝てくれないの」とぼやいてた…けど、仕事があるため、平日の夜中は助けられない…まじ、ぴえんだわ😔 コロナで始まった遅出の時差通勤も、「帰りが遅くなるとご飯が作れないから、早く帰ってきてほしい」ということで来週から早出に変更しました。子どもが出来

          育児日記-10

          育児日記-9

          昨日、お宮参りが終わって、我が家で家族三人の生活がスタートしました! 息子は、新しい家で寝付きが悪くなるかも…と心配でしたが、いつもより一時間長いスパンで寝てくれて妻も少し寝れたそうです。 二人が寝てる間に、洗濯物なり、郵便物の受け取り(ふるさと納税で頼んでたソーセージ来た🥰)など、色々家事を済ませ、少しはゆっくり出来たかなぁ さてさて、明日から仕事が始まります!平日の夜中は全て、産休中の妻に任せることになるけど、業務後は早く帰って、家事・育児に全力だーー

          育児日記-9

          育児日記-8

          うちの会社では、男性の育児休暇取得を推奨していて、今回僕も取得することになりました。 そういう話をしてると、「俺が昔の頃は、出産に立ち会うために休む、ということが始まったばかりで…」と上司に言われて、時代は変わるもんだなぁと思った。 その頃の女性は専業主婦が多い時代だっただろうから、その頃と比較されても困るんだけどね… ともあれ、育休はボーナス月の12~1月の2ヶ月(有給休暇消費含む)としてます。これは、月末に育休を取ると、どうやら納める税金が免除されるということで、この

          育児日記-8

          育児日記-7

          先週末も嫁の実家で育児して、帰宅~🚗 帰宅後、嫁から「3日間、育児してくれてありがとう!助かった」とLINEが来て、すごく嬉しかったし、やりがいが出た。 僕も嫁に日頃からモチベーションが上がる一言をかけ続けていこうと思った🙋 育児は楽しまないと

          育児日記-7

          育児日記-6

          今週の仕事が終わり、息子がいる嫁の実家へ向かった。 嫁は、寝不足で毎晩、僕と電話するのがしんどいとのこと。寂しいけど、あと二週間程度のことだから、仕方ない。我慢我慢。 嫁は最近、母となる時間も多いけど、僕の彼女にもなるときがある。その時間は、短いけれど、すごく嬉しい。僕は、育児もしてるけど、どちらかというと嫁の精神的サポートだったり、嫁の元気を取り戻すために帰ってきてる。(嫁からは、呆れ顔をされるけど…) 息子はあせもが出てきてて、その薬を塗られていた。また、抱っこしても眠

          育児日記-6