マガジンのカバー画像

Shopify構築日記

218
アウトレットサイトをこのShopifyで構築することになりました。 支援会社の有益な発信は多いものの事業者が構築した記事が少なかったので、記録と漏れがないようにチェックしながら進…
運営しているクリエイター

#ECサイト

【Shopifyを読む】パラメーターを活用して「コンバージョントラッキング」の精度を上げる

日々、EC運用に取り組まれているみなさん、こんにちは! この記事では、Shopifyで自社ECサイトを運用している方に向けて、管理画面の便利な使い方やレポートページの活用方法を紹介しています。 注文詳細ページから見ることができる「コンバージョンの概要」を活用していますか? Shopify公式ヘルプセンターでは、「コンバージョントラッキング」としてコンバージョンの概要とその詳細について解説しています。 まず「コンバージョンの概要」からは、以下の3点を確認することができます

【Shopify/メタフィールド】販売開始・終了日時に合わせてカートボタンを有効・無効化する

記事をまとめていたらすでに社内にある情報と一部かぶっていたので個人noteで供養させてください。 ※ちなみに社内にあった情報はメタフィールドアプリを使用する方法で考え方は同じもの。 ▼参考サイト 作業内容メタフィールドを定義する 設定>メタフィールド>商品>定義を追加する コードを編集する テーマ:Dawn 作業ファイル:main-product.liquid カートへ追加するボタンを探す(デフォルトの状態で291行目あたり)

Shopifyデフォルトのお問合せフォームに商品名を自動入力させる

■前提Shopifyでは商品名をお問い合わせページへ渡せないようなので、お問合せフォーム自体を商品詳細ページへ移植する方法のご紹介です。 (もしかしたらできる方法があるかもしれないのですが、本記事についてはゴールに対して簡単な実現方法としてご紹介します。) ■環境テーマ:Debut テンプレートタイプ:liquid ■作業内容新規セクションを作成する 内容は既存のproduct-template.liquidをまずはコピペ 区別するために、schemaのnameの値を変更

Shopifyを使い倒せ!という意味と理由を説明します。

みなさま、エース北山さんをご存知でしょうか? Shopify界隈でエキスパートでなく、マーチャントとして、そして努力家としてTwitter界隈で有名な人です(まじでストイックに勉強されてます。noteが勉強になるからフォローおすすめです。) その北山さんに先日、出版した「Shopify運用大全」の中の僕の章の感想をnoteに書いてもらい、ツイートしてもらいました。しかし、三浦が、ぞんざいな対応をしたら怒られたので、筆をとってます(冗談だよ。冗談。) 北山さんの感想のポイ

【ShopifyECサイト事例】まとめ/飲食編①

皆さまこんにちは! 株式会社フロアスタンダード、Shopifyサブスクアプリ「Mikawaya Subscription」の広報担当をしていますMihoと申します! 私は普段TwitterでShopifyのECサイトを分析/紹介しています! 例えば以下のようなツイートです。 〈事例1〉 〈事例2〉 このような投稿を行っていました。 そして今回から、約3ヶ月で取り上げたShopifyサイトをnoteにまとめることにしました! 今回のnoteは「飲食編①」を紹介し

Shopifyと連携できるメールマーケティングアプリ「Klaviyo」のフロー機能について説明する

Shopifyなどのプラットフォームと連携して、メールマーケティングが行えるアプリ「Klaviyo」。非常に高機能なのですが、日本語化されていないのがやや敷居を高くしています。 使いこなせるとめちゃくちゃ便利なので、ここでは特に私が便利だと思っている、メール送信などを自動化できる「Flow機能」について解説します。 前提ShopifyとKlaviyoをすでに連携済み という前提でFlow機能を使用する想定で説明します。klaviyoの概要や基本的な導入方法は、すでに詳しく

Shopifyで店頭受取・地域配送できるストアを作る方法

こんにちは。TCAディビジョンの森田です。 コロナ対策としてテイクアウトを始めている飲食店も出てきていますが、今回はShopifyを使った、オンラインで注文して「店頭受取」「地域配送」を実現できるアプリをご紹介します。イメージとしては宅配ピザみたいなものですね。 必要なこと・Shopifyストアを準備 オンラインで注文を受けるためのプラットホーム ・店頭受取か地域配送を実現するためのアプリ導入 実現したいことに応じてアプリを導入します。今回は2つのアプリをご紹介します ①S

ひとりメーカーがノーコードで臨んだ、ECサイトのShopify移管

バタフライボードの福島です。 2016年からWEB素人が「モノづくり」を行いながら、ブランドサイトとECサイトを構築・運営を行ってきましたが、様々要因が重なり全面リニューアルを行いました。 ▼こちらが完成したサイトURLです https://butterflyboard.jp/ コードが分からなくても、1か月で完全自動化させたブランドサイト要素をもつECサイトがつくれた「構築プロセス」を共有させていただきます。 ひとりメーカーのこれまでのシステムきっかけは2015年の

shopify #040 安心できるパートナー

この構築日記は安心できるパートナーとのお付き合いがあるからです。  今でこそたくさんのshopifyエキスパートパートナーとしての支援会社さんは多く探すのも苦労せず見つけることが出来ると思います。当初紹介させて頂きました構築日記#000でweb幹事さんの10選を紹介させて頂きました。が、実際には私がお付き合いをさせて頂いていてお勧めできるshopifyアベンジャーズの方々は以下の通りです。(誤解の内容に先に申し上げておきます=10選から漏れた支援会社さまや他にも素晴らし

¥100

shopify #039 今週のトピック

一番のニュースはこれじゃないでしょうか!!! 【2020年日本市場での成長】 ●流通総額(GMV)は2019年比323%増で成長率は、他国に比べても高い ●国内だけでも前年比228%増の新規出店数の伸び率は、他のマーケットの中でも上位 ●注目すべき国内の新規加盟店は以下の通り: BAKE The Online(https://bake-the-online.com/)、益子WEB陶器市(https://toukiichi.mashiko.online/password)、オ

shopify #038 SP用のワイヤーも完成

 先日PC用のトップワイヤーを披露しましたが、その後作業の進みが早くあっという間にSP用のワイヤー(全頁)完了しました。そして先ほどOKしましたので、このあとこのワイヤーをもとにコーディングを進めていきます。  基本はPC版をSPに落としていくので、見た感じは配置が違うだけのように見えますが、サイズや見え感などは、私が思うよりも大変な作業(コーディング)というかコツがあるのでは??と思っています。  実はこのプロジェクトは、ほぼ一人担当なのです。(笑) すべてに対して方向

shopify #037 トップのワイヤー見せるよ!

 ただいま絶賛確認作業と商品登録データの作成にいそしんでおりますが、トップのワイヤーを公開します!!画像はすべて当て込みですが漠然としていたサイトイメージがぐっと近づきました。  メインの画像はスライドで、数枚入れることが出来るのでこれから素材を集めていきますが、物カット中心というよりバッグをもって楽しい!出かけたい!という躍動感のあるスタイル画像にする予定です。  どうしてもプロダクト先行して見せる傾向があるので見方を変えてみたかったということと、スピンアウトしたサイト

shopify #036 今週のトピック

今週のスペシャルトピックといえば、私の尊敬するミウラタクヤ商店の店主でもあり、shopify教育パートナー第一号の称号を持つ三浦さんによるClubhouseです。  ほぼすべてを一人でこなす、マルチな三浦さんがshopifyエキスパートを引っ張り出し赤裸々な話をしていくというもの。  構築案件や事例は沢山紹介されていますが、運用テクニックってあまり出てきません。ところが三浦さんは余すことなくノウハウを公開、またはYouTubeで生配信でリスナーの質問に答えたりと、、、追っか

shopify #035 今週のトピック

 2021.02.08~02.13で話題となったトピックを紹介 SHOPIFYのイーサンハントこと、佐藤さんのツイートから。コマース1本じゃなくヘッドレスにすることで爆速サイトの構築が可能。  そして、公式からのリリースでインスタの商品タグからそのまま決済に進める神対応。余計な遷移をせずに購入できるUXはユーザーの購入意欲を削ぐことがない。 もう、バカか!?と突っ込みたくなるテストですが、これ限定品とかアクセスの集中するECサイトは今後shopify一択に変わっていくの