見出し画像

解放感〜

ちぃとした大量案件がひとまず完了である。
YATTO解放YA〜!
もう慣れたと言えば慣れたが
この解放感は確かにチモキイイものだ。
しかしこの解放感がマヤカシであることに
ウスウス気付いている自分もいる。
大量案件や大きなプロジェクト
資格試験なども該当するだろうか
解放された時はYATTA〜!となるが
一体は私は何から解放されたのだ?
煩雑な業務か?
納期か?
プレッシャーか?
この解放感が自己の成長に少なからず
結びついているのは確かだろう。
困難なものをとりあえず片付けたと言う
事実は間違いない。
だかしかしこの解放感に
溺れることなかれである。
この解放感は
自分が本当にやるべきこと
自分が本当にやりたいこと
やらなければ死ねないこととは
関係のない場合がある。
それらをやっている時は
解放感など不要であろう。
むしろ解放されたくないだろう。
つまり解放感というのは
人生の途上にあるものであり
それが目的になったり
あることが達成された時に
解放感に支配されて
無気力になってしまってはいけない
っちゅーことである。
解放感なんてKUSO KURAE!
解放感を感じた瞬間に
息が詰まるくらい
TO DO マターを自分に投下することが
死ぬ時に後悔しない人生を歩む
秘訣かもしれぬっ!
オケツかもしれぬっ!
こんなことを言えるのは
解放感に浸っているからかもしれない。
ムヒョー!
ヒョヒョヒョ!
丸出しべサメム〜チョッ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?