見出し画像

クレイジープラン2022

来年ある構想を計画している。
今年の前半は1〜2年内に実行できたら
イイなくらいに考えていたが
来年必ず実行することに決めた。
構想に思いを巡らせていると
色々なアイデアが浮かんでくる。
どーしても自分のクセなのか
オリジナルワードと言うか
独自概念を生み出してしまう。
次から次へとそんなものが出てきて
歯止めが効かなくなってしまっている。。
自分の中で全てが完結する構想であれば
それでイイだろう。
シカティ!
対外的に発信していく構想であるならば
完全オリジナルと言うのは
必ずしも良いとは言えない。
初見の人は必ず頭が???で一杯になる。
???で一杯になるから説明が必要だ。
その説明はシンプルでなければならない。
研ぎ澄まされてなければならない。
説明がなければただのMADである。
普段ザッツオパチュニ!とか
トッカロッピ!とか言ってても
それくらいはわかるぜぇ〜。
完全オリジナルの良いところは
ブッ勃ってしまえば
誰も追従しないので
ヤりやすくなるところである。
その意味ではOK GO BOKUJO!
この構想で世界をひっくり返そうなど
大それたことはMIZINも思っていない。
独自カラーを打ち出すと言う感じで
イってみようと思ふ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?