見出し画像

自然派ワイン、ヴァンナチュ〜ル!

シゴトのカンケーで
ちょいとワインを調べている。
自然派ワインっちゅーもんを
ご存知だろうか?
フランス語でヴァン・ナチュールと
言うワインである。
明確な定義は決まってないらしいが
化学肥料などを使わずに葡萄を栽培し
人工的な添加物をなるべく使わずに
醸造を行ったワインのことを
自然派ワインと呼ぶ。
じわりじわりと今人気が
高くなっているそうで
一本自然派ワインをいただいたので
飲んでみたのでR。
コンビニとかで売っているワインと
飲み比べしながら
飲んでみてと言われたので
スーパーで売っている普通のワインと
自然派ワインを並べて飲んでみた。
まずスーパーのワインを飲む。
うむ。
いつもの感じである。
最近は日本酒を飲むことが多いが
ワインもイイもんでR。
そして水を飲んで一回
口の中をリセットした後に
自然派ワインを飲んでみた。
むむ!?!?!?
ぬおおおおおおおお!!!!!
なんじゃこりゃあ!!!!!
うめえ!!!!!
ファンタスティイクッ!!!!!
ノドに引っかからないと言うか
自然派ワインだけに
自然に喉元を過ぎていく。
若いワインだったので
スッキリもしていて超飲みやすい!
人気が出る理由がわかった。
そしてスーパーのワインを再度飲んでみる。
むむ!?!?!?
マズイと言ったら失礼だが
どれだけ添加物が味に影響しているかが
理解できたのだった。
極端なハナシ砂を飲んでいるかのような
雑味が混じっている気がしたのだった。
いやはや自然派ワインぱねえっス。
コレを飲んだらフツーのワインは
飲めなくなってしまうかもしれない。
自然に寄り添うことがいかに大切か。
自然の恵みにおぱぱされ
おっぱおっぱのオンパレードッ!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?