見出し画像

私のリバイバルドリンクと定番

最近ある小料理さんで久しぶりに飲んだカルピスがあまりに美味しくてそれから、ジムのドリンクは薄めなカルピスになりました。カルピスは会社に置いてスタッフにも飲んでもらっています。

会社近くのブラジル系シェラスコランチのデザートでているフルーチェいちごがたまらなく美味いです。初めて食べた時の感動そのまま。大好き。ハウスはお菓子が凄いんです。今じゃフルーチェ食べにここに行きます

ケーキの原点は不二家のショートケーキ。旅先の宿の売店で食べる森永チョコモナカジャンボ。手土産のコージーコーナーのエクレア。自販機で買う不二家ネクター。ファンタオレンジ。たまらないです。亀田のソフトサラダ。天乃やの歌舞伎揚は毎日食べたい。牛乳に合います。

ファストフードならマックシェイクストロベリー。モスのモスバーガー。バーガーキングのワッパー。てんやの野菜オールスター天丼。デニーズの坦々麺。これらは初めて食べた感動が今もずっと続いています。

ご飯編なら丸美屋のりたまのふりかけ。ハウスバーモントカレー。ディチェコの一番太いパスタのナポリタン。なんでも美味しくするSBのカレー粉。山本海苔の味付け海苔。フジッコの胡麻昆布を混ぜたおにぎり。サッポロ一番の味噌ラーメン。佐藤養助の稲庭うどん。日清のチキンラーメン。ゼライスのゼラチンで作る牛乳ゼリー。ニチレイの焼きおにぎり。今食べても初めて食べたときの感動そのままです。

強い定番は永遠。いつ食べても幸せです。ロングセラーを作るのは初めて食べた感動が語り継がれること。美味しいを超えた感動なんですねー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?