見出し画像

お好み焼き選手権







お好み焼きって美味しいよね





作ろうと思えば家でも結構簡単にできるし



アレンジ次第で楽しみ方も沢山ある



我が家の定番は、キャベツ、さきいか(細くてもじゃもじゃしてるやつ)、天かす、卵、豚こま肉、粉


実は私が生姜類苦手なので(ジンジャーエールは大好き)

紅生姜は無し







ちなみにキャベツは千切り派ですか?

ざく切り派ですか?






私はズボラなのでざく切り(なんならちぎったやつ)









イカを入れると塩気が加わってよし


天かすを入れるとこってり感がプラスされるから
とてもおすすめ






ぜーんぶ混ぜて油を強いて生地をやく



片面焼いたらひっくり返してそこに豚肉をのせる



生焼けの方にお肉乗せると焼きすぎちゃうから


焼いた面にのせる






お好み焼きをひっくり返すのって


私にとって料理の中でもかなり難しい






ホットケーキならすんなり出来るのに


具材が入ってて難しい


小さい頃から何度も作ってはいるが


一向に上達せずにびびってしまう





お好み焼きひっくり返し職人の方いたら
名乗り出ていただきたい






両面焼けたら少し切って火の通りチェック



お皿に盛ったら私のショータイム






っと言っても使うのはお好みソース、マヨネーズ、
鰹節、青海苔




このトッピングは誰にも負けないくらい上手くできる





多分、お好み焼きトッピング選手権があったら




準決勝には確実にいけると思う





食べ物においても見た目って大事だよね







チーズを入れたり、明太子をのせたり



お餅なんか混ぜちゃったりして




お好み焼きってほんと美味しいよね










でもお好み焼きorたこ焼きってなると













たこ焼きの方が好きだったりする







あーー、お腹すいた




今日は何食べようかな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?