見出し画像

だし巻きを求めて三千里












私は、だし巻き玉子が大好きだ



















大抵の居酒屋や和食屋さんで見かけるだし巻き玉子














メニューに書いてあるとついつい頼んでしまう存在












その店がどれだけだし巻き玉子に手間をかけているかがかなりはっきりするところが面白い












その店で作っているものなのか、提供時の温度、どれだけの出汁(水分)を含んでいるか








勿論、家で作る卵焼き(私の場合は甘めの味)は冷めてても味がしっかり感じる密度で好きだ







だがだし巻き玉子となるとほぼ別の料理









お箸ですっと切れるものもあれば、しっかりとした硬さで食感があるもの














たまーに具材が入っているだし巻きは少なくとも
幸福度が100は上がる










この写真はとある九州居酒屋で頼んだ明太だし巻き








熱々で出されただし巻きは値段以上に量も多く、

ぷるぷるの硬さが絶妙なバランス

珍しくマヨネーズが添えてあった









口に入れると出汁がじゅわっと感じれて、ほんの少しの甘みと、明太子の塩辛さの組み合わせが堪らない










うわ…っ美味し…














そこにマヨネーズなんて…合わないはずがない












+100円でチーズを追加しなかった自分にとても後悔している














まだまだこの世には私の知らないだし巻き玉子で溢れている















自分好みのだし巻きを探す旅は



まだまだ続く













あーーー、お腹空いた







みんな今日は何を食べたんだろ






この記事が参加している募集

#おいしいお店

17,500件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?