見出し画像

“弱い”の本当の意味を考える


突然ですが、“弱い”という言葉に、みなさんはどんなイメージを持っていますか?

それは、ネガティブなものでしょうか?


“弱い”を辞書で引いてみると、以下の意味が出てきます。

1 力や技が劣っている。
2 心身が丈夫でない。病弱である。
3 意志が堅固でない。心がぐらつきやすい。
4 環境や条件に屈しやすい。物事に耐える力が乏しい。
5 程度や度合いが小さい。
6 ゆるみがある。固くない。
7 決意が感じられない。きびしさがない。
8 鮮明でない。ぼんやりしている。
9 不得手である。

goo辞典より引用


“劣っている”、“乏しい”、“小さい”、“ぼんやりしている”

とあるように、やはりどれもネガティブな響きの言葉が並んでいます。


けれど、“弱い”をたまねぎの皮をむく・・・・・・・・・ようにつきつめていくと、

そこには何も残らないのではないか。


つまり、


“弱い”という言葉自体には、なんの意味もないのではないか


ということに、最近気がつきました。


ここから先は

2,554字

¥ 222

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

お読みいただきありがとうございます。 サポートも嬉しいですが、あなたの優しい心が何よりも嬉しいです。 頂いたサポート代は、もっと多くの人の豊かさにつながるよう還元していきたいと思います。