見出し画像

痩せたんだな。

親友が、ほとんど着てない服のお古いる?と聞いてきた。

この子は、私より13年下で、身長は5センチか6センチ低くて、体重は40あるかないか。

とても華奢で、顔が小さく、しかし胸はある、という…

顔も可愛い。

胸以外は、私の理想を具現化したような子で、外見の可愛らしさと、中身のブラックさもあいまって大好きだ。

その子の洋服の趣味も好きで、痩せたらああいうの着たいなあ、と思っていたんだが。

まだ太っていて頃、北が、

「君は体格がいいから痩せてもああいうのは似合わないよ」

…これだけ世話になっていて、たまに、殺す、と思うのは何故だろうね。

まあ、ともかく、その子と出会ってからずっと太っていて、お古のやりとりなんてしたこともない私。

今私はMは着れるけど、あの子はSだろう。

「お母さんやお姉ちゃんからもらったフリーサイズで、全然入ると思うよ」

と。

その子のお母さんは、私より10歳くらい年上で、相当な美人で、痩せてらっしゃる。

お姉さんも、かなりの美人で、これまた痩せてらっしゃる。

身長は、私と同じくらいかな。

フリーサイズなら間違いなく入るだろう。

お古でごめんとか言うけど、とても嬉しかった。

 

人生の大半を太って過ごして、そうして親友含め、付き合いのある人はみーんな痩せてるという環境だったので、服をお古で貰うなんて、本当の幼児期以外経験がない。

仕事場でも、そういうやりとりをしている人たちを羨ましく見ていた。

そういう話をしたことはないけど、何か伝わったのか。 

本当に、私の理想なんだよな、この子。

本人は、正統派美人の母と姉にコンプレックスを抱いているようだけど、小さい顔に、くっきりした二重瞼の瞳はこぼれそうで、細い肩先、折れそうな手足。

華奢だから、どんなに痩せてもギスギス見えない、羨ましい骨格。

あんまり着てない、とは言うけど、その子の手を通した服を貰えるのは、新しい服を買うより嬉しい。

そして、あの子の目から見て、私はこの服が入ると思うほど、私は痩せたんだな。

こないだわかったことだけど、お母さんの行きつけの服屋が私の好きな店だったから、そのセンスなら実物見ても好きだろう。

綺麗に着こなすために、今日も色々頑張ろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?