見出し画像

若かった自分とこれからの自分

寝付けなくて、自分の日記を久しぶりに見返した。

日記と言っても、iPhoneのアプリで
その時の感情の殴り書いたもので
ほとんどが当時の会社の先輩の愚痴と
当時の彼氏(今は夫)の惚気とか喧嘩した話(笑)
とても人に見せられるようなものじゃない...
我ながらすごいメンヘラで笑ってしまった。

結婚する数ヶ月前で更新が止まってるんだけど
婚約したあたりから、夫が情緒保ってくれてたんだろうな。

当時は本当に生きることに本当に必死で
公私共に苦しんだし不安定だったな〜〜

今でもアイツに会ったら私は何するかわからない
(いや、気付いてないふりするだけだと思う...)
ただ、大好きな美人の先輩が声かけてくれて
縁切り神社に行ったら、
そのあとすぐのタイミングで部署異動ができたんだよな。

まだお礼参りに行けてないので
良いタイミングでまた伺おう。

公私の「私」のほうは、夫の昔の彼女から
復縁したい連絡が来たところが1番心に残ってて
夫も、断ってはいるんだけど
「ごめんね。でもまた会えたらいいね。」
みたいな文面に
そこは「彼女いるから」って答えてくれよ
って腹が立ったんだよなあ...
女の子なら分かってくれるよね?(笑)

あ、その元彼女へ。
随分前に引っ越したからもういいけど、
返したくないと言っていた
夫の独身時代の家の鍵は処分してくれよな。


何はともあれ、私に生きる意味を与えてくれた
夫と、まだお腹の中にいる子供には本当に感謝🥲


これからのこと

まずはお産について
予定日まではあと1ヶ月半くらい。
まわりの出産の報告をみたりすると
自分の番がもうすぐ回ってくるのかと思って怯える...
やっぱり怖いけど、とにかく無事に産まれてきてほしい🥲
本当にそれだけ🥲
もう産休にも入るし、準備も着々と進んでいるし
産院と職場の短冊にもお願いしてきた ⭐︎ ̖́-

そのあとは
家族の健康を1番に考えて家事育児頑張りたいな。
優しくて強い、肝っ玉かあちゃんを目指すよ。

私のキャリアのことは
資格の勉強も進めつつ、落ち着いたらゆっくり考えよ。

ただ、Instagramだけは今までより少し
頑張るというか、定期的に更新したいなと思っていて

趣味の範囲だし自己満ではあるけど
人に伝えたいものや場所もたくさんあるし
同じ趣味の人と繋がれるのはすごく楽しい🫶🏻!

そんな、病み期を脱却して
未来のことまで考えが及ぶようにまで
数年間かけて少しづつ成長した私でした。


... あとひとつ、思ったことがあって

さっきも「結婚する数ヶ月前で更新が止まってる」
って書いたけど
それまでの更新は、8割がた愚痴とかマイナスなことで
更新しなくなった頃から多分、情緒が安定してきて
悩んだとしても私的には小さなことだったんだろうな。

気づいたらマイナスなことばっかり残ってて...
誰にも見せるものじゃないからって、
ただ行き場のない怒りを吐き出す場所になってた。

気になるのは、あったはずのプラスのほうの感情で...
結婚した話も、妊娠した話もなんで書かなかったんだろう?
忙しくて忘れてたのかな。それとも
吐き出す場所が他にあったから日記にしなかったのかな。
とにかく、すごく幸せな出来事だったからこそ
鮮明に、当時の感情を残しておけばよかったな。

反省。

これから先、心が動いた時とか
残しておきたい感情になった時には日記つけていきたいな。


使ってるアプリだけ貼っておきます。
機種変してもバックアップ取れて便利です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?