見出し画像

[ベトナム日記]初海外旅行編#8

こんにちは!かみじまえりです。
東京都立大学の4年生で、
普段はサークル、バイト、カフェをしています!

今日は『初めての海外が楽しみすぎる』編の第8回!!ベトナム4日目に行ったところ!

スパ

4日目は念願のスパへ!
今回利用したスパは、「ukiyo spa」!

ホーチミンには至る所にスパがあるんですよ!
その中でも今回はこのスパを選びました👍

ベトナム旅行の前に、いろんなVlogを見ていたのですが、その中でもかなり参考にしたのがこれ⬇️

バイリンガルちかさんのVlogでこのスパを見て、ここだったら大丈夫だーと安心して予約。

いざ予約当日になって行きましたが、
予想通りめちゃめちゃ優しかった!
フロントのサービスやカウンセリングの質が高く、スパ前からワクワク✨

ウェアに着替えて、さぁスパへ!
スパをする部屋へ
結構広め!!
匂いも、天井の高さも、他のお客さんとの距離も、良かった!不安がなく期待以上で最高!

今回は
「黒ずみ除去・肌の油分バランス調整」を90分間やってくれるコース!

メニュー名はこちら
75分スパで、だいたい5000円、良い!
メニュー表はこれ

スパ終了後からすぐ効果出て、
トーンアップしたり、マット肌になったり、口角があがったり!次の日の写真がめちゃめちゃ写り良くて嬉しかったです🫶

すぐ近くにあったベーカリーで昼ごはん買って
次はワニ釣りへGo!
お店の名前:4GsTexas Bakery

スイティエン公園

一緒に旅行に来ている太郎と合流し、
次はスイティエン公園へ!!
#ワニ釣り

前日にお会いした方(だいちさん)に紹介していただき、2人でスイティエン公園へ向かうことに!
「奇妙な不気味な遊園地だよ〜」とは聞いていたけど、ほんとに奇妙だったww

デカくてギラギラだったらオールオッケー!みたいな世界観で、いろんなものがあった🤣ライブ配信やってたり雨が降ったりで、写真がないのが残念😭
▶︎ライブ配信はこちら

遊園地内を小さい電車に乗って移動し、
ワニの王国へ!

写真引用

1エサ30円で、ワニにエサをあげられるというのがこのワニ釣りの醍醐味!
ざっと1000匹ぐらいワニいるんじゃね!?と思うぐらいたくさんいたワニ王国。
その光景だけでも結構「わああああ」という衝撃的視界だったんですが
ワニ釣りをする時はもっと衝撃的!!
ワニが餌に食らいつく瞬間を
生で見たことも無ければ、どれだけの威力があるのかも人生初体験!

1回30円でこれほどのおもしろ体験ができたのはすごく良かった。コスパも思い出も全部最高!笑

そうしてワニの王国で遊んだ後は、その遊園地内にあるドクターフィッシュで遊んだりして楽しみました〜🤣

スコール

遊園地でここまで遊んだ後、他どうしよっか〜と思っていた時、スコールが降り始めた。
スコールは、短時間に降る激しい雨や風のこと。
ホーチミンは雨季のため、いつこのスコールが降ってもおかしくない状態でした。
でもホーチミンに着いて3日目のここまで、1度もスコールが無かったんです!#めったにないらしい笑
3日目の夕方に初めてスコールを経験した私たちは大はしゃぎ!!笑

雨の威力がどんくらいか試してみたり、
わざと傘無しで歩いてみたりww
ただそんなこしていたら、服は全身ずぶ濡れ!
でも35℃ある中歩いてたから、
雨が降って濡れても「涼しいー!!」という最高の気持ちだった。
こんなに雨が降って快感なこと初めてで、
新鮮すぎた。暑い国にとって雨ってまじで大事みたい。

わざと雨に打たれる太郎wwww

その後、タクシーに乗ってホテルへ。
帰りのタクシーは疲れすぎて爆睡w
ホテルついてシャワーを浴び、1時間ぐらいゆっくりしてから次はフランス料理を食べに行った。

フランス料理

ベトナムには多くのフランス文化があるんです。
昔フランスの植民地だった名残から、
パンが美味しかったり、フランス様式の建築があったり、フランス料理屋さんがけっこうあったり。
そんなことを知っていた太郎が今回選んだのが、
ココットというお店!

美味しかった〜!
いきなりここで物価があがったので驚きつつ、
フランス料理を食べることにおいては安いことに気づき、
お金の感覚がバグりました🤣

次は最終回?
今回の旅で1番感動したことをまとめて。
ではまた次の記事で!


前回までの記事

『初の海外旅行が楽しすぎる』
#1

#2

#3

#4

#5

#6

#7

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

52,829件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?