見出し画像

ダイナトレック、日本経済新聞および金融庁主催の「FIN/SUM 2023」に登壇

 株式会社ダイナトレック(本社:東京都港区、代表取締役:佐伯 譲二、以下「ダイナトレック」)は、2023年3月28日(火)〜3月31日(金)に開催される日本経済新聞社・金融庁主催の金融総合イベント「FIN/SUM 2023」にて、弊社取締役の佐伯卓也・佐伯慎也が登壇することをお知らせいたします。
 両名は、3月30日(木)に実施の、金融機関におけるデータ活用をテーマとしたシンポジウムのパネルディスカッションとワークショップ、デモステージにそれぞれスピーカーとして参加いたします。

「FIN/SUM 2023 〜 フィンテック、『シン個人』の時代」イベント概要

  •  開催日時:2023年3月28日(火)〜31日(金)

  • 会場:丸ビルホール(丸ビル7F)、丸ビルコンファレンススクエア(同8F)

  • 主催:日本経済新聞社、金融庁

  • 申込み:事前登録制(有料)

申込み方法やプログラムは、下記公式ページをご確認ください。

ダイナトレックの各登壇情報は以下の通りです。

主催者セッション「地方から進める金融DXデータの“地産地消”が創生の鍵に」

  • 日時:2023年3月30日(木)9時00分〜9時50分

  • 会場:HALL A 丸ビルホール(丸ビル7F)

  • 【登壇者】

    • 新発田 龍史 氏 (金融庁監督局 参事官)

    • 柴田 秀樹 氏 (千葉銀行 デジタル改革部 部長)

    • 本多 智佳 氏 (滋賀医科大学 医学部看護学科公衆衛生看護学講座 客員准教授)

    • 佐伯 卓也 (ダイナトレック 取締役)

  • 【モデレーター】

    • 藤沢 久美 氏 (国際社会経済研究所 理事長)

  • 概要:日本全体のDXの進展に伴い、データ活用による業務効率化や事業変革が注目を集めています。企業や組織の業務革新においては、これまでに蓄積・散在したデータを柔軟に活用できる基盤の構築が必要不可欠です。そのような中、地域で蓄積された膨大なデータを利用しDXを進める動きがあります。地域で産まれたデータにはそれぞれの特性があるため、地方銀行がその特性を生かしたデータ利活用をリードすることで、各地域に合った成長・発展が期待できます。本セッションでは、これからの地方創生について「データの地産地消」をテーマに議論いたします。


ワークショップ「これからの金融機関経営における、デジタル/AI戦略の新潮流  powered by ダイナトレック」

※当初のタイトルより変更となりました。

  • 日時:2023年3月30日(木)12時20分〜13時00分

  • 会場:HALL B 丸ビルコンファレンススクエア(丸ビル8F)

  • 【登壇者】

    •  堀田 創 氏 (シナモン 代表取締役Co-CEO)

    •  佐伯 慎也 (ダイナトレック 取締役 プロダクトマネージャー)

  • 【モデレーター】

    •  佐伯 卓也 (ダイナトレック 取締役)

  • 概要:日々変化する市場環境において、企業は経営・営業マネジメントのDXを経営施策として推進しています。本ワークショップでは、DXの目的の一つに「レジリエンス」というテーマを据え、コミュニケーションや組織の柔軟化・効率化がもたらす意味と未来像について、AIとデータ活用のスペシャリストが討論を行います。


デモセッション「データ活用・内製化推進によるDX実現への方策~地銀約30行が活用するデータ統合活用ツールDYNATREK~」

  • 日時:2023年3月30日(木)16時40分〜17時20分

  • 会場:HALL A 丸ビルホール(丸ビル7F)

  • 【スピーカー】 

    • 佐伯 慎也 (ダイナトレック 取締役 プロダクトマネージャー)

  • 概要:DYNATREKは、現在約30行の地域金融機関でご活用いただいている、経営から現場までの「ダッシュボード」を素早く内製化するデータ活用ツールです。本セッションでは、金融機関のDXでの活用事例をご紹介しながら、DYNATREKのソリューションに関するデモを実施いたします。


■ 佐伯 卓也(さえき たくや)プロフィール

2003年慶應義塾大学総合政策学部卒。国内独立系最大手の戦略PRファームにおいて、グローバルITベンダー・消費財メーカーの広報戦略立案に従事したほか、映像機器メーカーやコンテンツメーカーの参画する業界団体のローンチに携わる。2009年に株式会社ダイナトレックに入社。入社時よりデータ統合分析ツールDYNATREKの営業戦略企画に従事。2012年の地方銀行への初導入から展開を進め、現在同ツールは地方銀行業界での4割近いシェアを得ている。

■ 佐伯 慎也(さえき しんや)プロフィール

2006年慶應義塾大学総合政策学部卒。同年株式会社ダイナトレックに入社。入社時より、データ統合分析ツールDYNATREKの企画およびプロジェクトマネジメントに従事。現在は取締役としてDYNATREKの開発計画ならびにサポートを主管。金融機関、通信会社、インフラ系企業等への、20事例以上の導入プロジェクトでプロジェクトリーダーを務めている。

■ 堀田 創(ほった はじめ)プロフィール

慶應義塾大学大学院理工学研究科後期博士課程修了、工学博士。レコメンデーションエンジン、ニューラルネットワーク等の研究に従事。
2005年、2006年にはIPA未踏ソフトウェア創造事業に2度採択。2005年より株式会社シリウステクノロジーズに参画し、位置連動型広告配信システムAdLocalの開発を担当。在学中にネイキッドテクノロジーを創業、その後同社をmixiに売却。日本において3回企業売却を経験。

株式会社シナモンについて
シナモンAIは、「誰もが新しい未来を描こうと思える、創造あふれる世界を、AIと共に」をパーパスに、高度なビジネスAIソリューション実現のため、AIコンサルティングとAIプロダクトを提供しております。お客様が保有するナレッジからAI時代の新たな事業構造を創造し、飛躍的な成長を先導する変革のシェルパ(先導役)として、多数の国内大手企業への提供実績を有しています。人工知能研究所をベトナム(ハノイ・ホーチミン)および台湾に構え、高度なAI人材を獲得・育成するエコシステムを構築し、AI-OCR「Flax Scanner」、自然言語処理エンジン「Aurora Clipper」、音声認識エンジン「Rossa Voice」など、非構造化データを幅広くカバーする技術力を蓄積しています。直近では、独自のAI時代の戦略デザイン「ハーベストループ」とお客様のパーパスをつなげ、デジタルトランスフォーメーションやAI活用の推進を支援しています。

株式会社ダイナトレックについて https://www.dynatrek.co.jp/
仮想データ統合分析ツール「DYNATREK®︎」の提供および導入におけるコンサルティングを通じて、お客様の業務革新の支援に取り組んでいます。
DYNATREKは、当社グループが1980年代より開発を進める「仮想統合技術」(日米特許取得済)を用いた製品で、経営から現場までの「ダッシュボード」を素早く内製化できるデータ活用ツールです。
現在、日本国内の約30行の地方銀行・第二地方銀行に導入されています。金融機関のほか、通信事業者・官公庁・製造業などのお客様に、大規模な統合情報基盤としてご活用いただいております。

本リリースに関するお問い合わせ先:
株式会社ダイナトレック 経営企画部 広報担当
Email: info@dynatrek.co.jp
TEL: 03-6447-1590