らとっく / Ratook

youtubeでゲーム実況してます。 https://www.youtube.com/…

らとっく / Ratook

最近の記事

アサシンクリード シャドウズ 問題の根本はUbiの振る舞いにある

私はシャドウズの史実描写が正しいとか正しくないとか細かく指摘するつもりはない。 前提として、言語的にも文化的にも地理的にも離れている国の時代考証を正確に行えるはずがない。あえて言えば過去作と同等の品質を出せるはずがないと思っている。 その上で、私が最も批判しているのはUbisoftの無神経さである。 最大の落ち度は「弥助を主人公に据えた事への言い訳を考えていなかった」こと日本が舞台のアサクリが出ると聞いて「主人公は日本人じゃないかも」と予想した者はいるだろうか? 弥助を肯定

    • 【レビュー】Stellar Blade コンシューマタイトル1作目とは思えない出来栄え

      難易度:ノーマル サブクエは釣り以外は全てクリア 缶は全部拾った 86点 あらゆる意味で男の子が大好きなゲームビジュアルが最高だった。 エロだけじゃない、アクションシーンも最高だったのだ。 持論だが、ビジュアルセンスというものは真似できるモノではない。これは間違いなくキム・ヒョンテ氏が率いるSHIFT UPの強みだ。 話は逸れるが、私は自称ソウルライクタイトルに登場するエネミーが本家に似ていると思ったことがない。似せようとしてるけどパチモンっぽいんだよな……という感覚がい

      • 【レビュー】Rise of the Roninに見る快適さ≠面白さ

        難易度:宵闇 研ぎ方:無研ぎ メイン武器:素手 サブクエは因縁ミッションは全部やった。無縁の強者も全員倒した。 77点減点を避けるデザイン、だが加点できるポイントも少ない。 アクションはまあまあ楽しい。ただ期待していたより大味で、難易度はソウルライクの中では低い印象。強い技とか好きな技とかガンガン使って気持ちよく戦ってねっていうデザイン。モーションは過去作Wo Longや仁王と比べるとモーションキャンセルができないor受付が遅いことがあるので微妙にテンポが遅いと感じた(な

        • ゲームにイージーは必要か?問題と争点の誤解

          事の起こりはこれ。 「イージーは必要か?」という題目が拡散され、必要性について語るポストが多く見られる。 しかし、争点はそこじゃないと思う。 つまり、イージーの必要性=多様なユーザーを楽しませたいという点は理解している。 理解している上で、そのやり方が良くないゲームが多いという話なのだ。 ゲームメカニクスを捨てているイージーは良いイージーなのか? ゲームメカニクスを維持したままイージーを搭載できるならその方が良いのでは? これが争点である。 イージーの存在自体は否定してい

        アサシンクリード シャドウズ 問題の根本はUbiの振る舞いにある

          home/レビューまとめ/自己紹介

          ゲームレビュー95点 『The Witcher 3: Wild Hunt』 91点 『Bloodborne』『God of War(2018)』 90点 『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』『Disco Elysium』『The Last of Us Part Ⅱ』『バイオハザード RE:4』 87点 『DARK SOULS III』 86点 『Dead Space(2023)』 83点 『DARK SOULS』 82点 『The Last of Us Pa

          home/レビューまとめ/自己紹介