home/レビューまとめ/自己紹介

ゲームレビュー

95点 『The Witcher 3: Wild Hunt』
91点 『Bloodborne』『God of War(2018)』
90点 『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』『Disco Elysium』『The Last of Us Part Ⅱ』『バイオハザード RE:4』
87点 『DARK SOULS III』
86点 『Dead Space(2023)』
83点 『DARK SOULS』
82点 『The Last of Us Part I』
81点 『Demon's Souls』
80点 『ELDEN RING』『サイバーパンク2077』Hand Simulator』
75点 『Tales of ARISE』
50点 『絶体絶命都市4


サウンドノベル系ゲームレビュー

95点 『装甲悪鬼村正 -FullMetalDaemon MURAMASA-』
92点 『BALDR SKY』
91点 『素晴らしき日々 〜不連続存在〜』
90点 『STEINS;GATE』『Ever17 -the out of infinity-』『ヘンタイ・プリズン』
88点 『抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳はどうすりゃいいですか?2』『うみねこのなく頃に』
86点 『サクラノ詩』
85点 『CHAOS;CHILD』『穢翼のユースティア』
84点 『抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳はどうすりゃいいですか?』
80点 『CHAOS;HEAD』『レミニセンス』『ひぐらしのなく頃に』
78点 『暁の護衛
75点 『ROBOTICS;NOTES』『サクラノ刻』『暁の護衛〜罪深き終末論〜』
68点 『ANONYMOUS;CODE』


映画レビュー

100点 『トップガン マーヴェリック』
95点 『ダークナイト』
90点 『ジョーカー』『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』
84点 『STAR WARS ep1』『STAR WARS ep2』
83点 『STAR WARS ep3』『プレステージ』『シャークネード ラスト・チェーンソー』
82点 『STAR WARS ep6』
80点 『STAR WARS ep5』『STAR WARS ep7』『インセプション』
77点 『STAR WARS ep4』『STAR WARS ep9』『シャークネード』
75点 『インターステラー』
65点 『STAR WARS ep8』


アニメレビュー

90点 『サイバーパンク: エッジランナーズ』
87点 『コードギアス 反逆のルルーシュ』
85点 『魔法少女まどか☆マギカ』
84点 
『戦姫絶唱シンフォギア』
80点 『Occultic;Nine』
58点 『「艦これ」いつかあの海で


自己紹介

なぜ自己紹介より先にレビューを並べたのか?
好きなジャンルとか書くよりも分かりやすいだろ。
こんなフォーマットからして性格も読み取れよう。
とりあえずnoteを始めるにあたってパッと思いついたタイトルを挙げた。故にめちゃ高評価してるけど書いてないタイトルもある。
点数のイメージは
90点↑ 神
85点↑名作
80点↑良作
75点↑凡作 
好きな人はいそう
65点↑駄作 
誰がやっても駄目そう
60点↑ゲームと呼べる体裁はある
これより↓モノ売るっていうレベルじゃない
ゲームと呼べないラインを0点と定義したほうが分布のバランスが良くなるのではと思案するが、経験上、単位が出るラインが60点だったので60点をゲームと呼べるラインとしている。
あと時々オーディオ沼にハマる。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,057件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?