マガジンのカバー画像

お知らせ

52
dYdXの公式発表トレーディング機能、お知らせを随時アップデート。
運営しているクリエイター

#ビットコイン

dYdX 2024年のプロダクトロードマップを公開

dYdX 2024年のプロダクトロードマップを公開

dYdXのミッションは、最高なプロダクト体験を通じてDeFiへのアクセスを民主化することです。オープンソースソフトウェアであるdYdXチェーンの構築は、この目標を達成するための重要なステップでしたが、改善の余地はまだたくさんあります!この点を踏まえ、2024年のプロダクトロードマップを共有できることを嬉しく思います。

今年、dYdXのチームは、主に3つの領域に焦点を当てます:パーミッションレス・

もっとみる
ユーザーがトークン上場を提案 dYdXチェーンに提案ボタンが登場

ユーザーがトークン上場を提案 dYdXチェーンに提案ボタンが登場

dYdXチェーンで誰もが新しいマーケット(トークン)の上場を提案できるようになりました。dYdX Trading社は、dYdX v4ソフトウェア(dYdXチェーン)の技術的なパフォーマンス向上に合わせて、上場提案が可能なトークンのリストとパラメーターのアップデートを続けます。

どうやって新しいトークンを提案するのか?dYdXチェーンのサイト上にある「Add New Markets」をクリックし、

もっとみる
dYdXチェーン 説明書 【随時更新】

dYdXチェーン 説明書 【随時更新】

1. dYdXチェーン(v4) トレード機能のポイントdYdXチェーン フルトレードに移行

2023年11月28日 dYdXチェーンのメインネットがコミュニティ投票によりベータステージからフルトレードへと移行しました。

フルトレードとは、インセンティブ付きのトレード機能を意味します。

取引所フロントエンド app.dydx.trade
(dYdX Operations SubDAOが運営

もっとみる
dYdXチェーン 3つの報酬インセンティブについて解説

dYdXチェーン 3つの報酬インセンティブについて解説

TL;DRdYdXチェーンのフルトレーディング開始に伴い、現在dYdXチェーンでは3つの異なる報酬メカニズムが有効になっています:(1) ステーキング報酬、(2) トレーディング報酬、そして(3) 6ヶ月間のローンチインセンティブプログラム。

ステーキング報酬は主にUSDCで配布され、ステーカーがブロックごとに手動で請求することができます(dYdXチェーン上では約1.08秒ごとにブロックが生成さ

もっとみる
dYdX v4 深掘りシリーズ 「インデクサー」

dYdX v4 深掘りシリーズ 「インデクサー」

前回、dYdXの次期アップグレードであるv4を構成する主要な要素について解説しました。今回は、構成要素の一つであるインデクサーについて深掘りします。

まず簡単におさらいしますと、インデクサーは、ユーザーに対してブロックチェーンデータを効率的な方法で届ける目的を持つ読み取り専用のサービスです。フルノードからリアルタイムでデータを獲得・保存し、ウェブソケットとRESTのリクエストを通じて上記のサービ

もっとみる