見出し画像

Twitterにいる人たちはすごい

今日は四時に起きてTwitterにいる朝活勢の人達を見習おうと思いました。

そして14時ごろ限界を迎え2時間も寝てしまいました。

Twitterにいるブロガーの人達はいつも四時に起きて作業し始めます。

物凄い勢いです。真似してみましたが本当にすごいと思いました。


ここで思う事は「環境」についてです。

画像1

このようなTwitterでの「環境」で毎日生きていると自然とそれが当たり前になってきます。

リアルな世界で朝4時から作業をし始める人はまあいませんよね?

でもこの人達とずっと関わっていく事で絶対に自分にとってすごい刺激になります。

世の中頑張っている人がたくさんいます。

ネットの世界ではそんな人に簡単に出会えます。

そこだけでもTwitterをしていてよかったのかなとも思ってしまいます。

良い刺激を貰い切磋琢磨しながらコツコツ前に進んでいく仲間がいるって素敵ですよね。

僕は今までいろいろな環境に身を置いてきて思いますが環境の威力は絶大です。

宮古島に農業をしに行って大阪に帰ってきたときも自分でできることが増えていて成長を感じることが出来ました。

アメリカに一人で行って帰ってきたときも自分一人で生きていける!と思いましたね。

結局人が本当に変わることが出来るのは「環境」だと思っています。

これを変えていけばどんどん成長することが可能です。

自分で変われないのであれば「環境」を変えてしまうのが一番です。

むしろそれしかないとまで思っています。

でも皆さんなかなか普通は変えようとしませんよね。

人間には現状維持の本能があるので仕方ありません。

しかしここを打ち破って毎日4時起きだ!くらいの気持ちを手に入れることが出来る環境を手に入れてしまえば最強かもしれません。

僕はそうなりたいと思いました。

このTwitterでも環境はこれからも大切にしようと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?