マガジンのカバー画像

お店に行ってみた

299
運営しているクリエイター

#沼津

 ららぽーと沼津にある飯田商店さんでらーめんをいただきました

 ららぽーと沼津にある飯田商店さんでらーめんをいただきました

 沼津旅行の最後に飯田商店さんにて沼津最後の食事をしました。

 このらーめんの完成度が高いのがすごいなと思うのです。しかもこれがフードコートのお店で出てくるのが凄いのです。

 味もあっさりしている・・・そんな感じでしたね。

 ごちそうさまでした。

 読んでいただきありがとうございます。

 

 ダイヤコーヒーさんでコロンビアの珈琲豆を購入してみた

 ダイヤコーヒーさんでコロンビアの珈琲豆を購入してみた

 久し振りに沼津のダイヤコーヒーさんに行きました。コロンビアがあったので購入してみました。

 味は、結構フルーティー感がありました。クオリティーは値段をうわまっていると感じた一品でした。

 ごちそうさまでした。

 読んでいただきありがとうございます。

 第21回沼津旅行記

 第21回沼津旅行記

 前の日に思い立って沼津に行ってきました。
 この場所に立つと沼津っていいなと思うのです。

 岩場で素足になって海をボーっと見ているのがいいのです。

 少し心をデトックスをした後に近くにある戸田塩を買いに行きました。

 塩と飴などを購入しました。

 この風景がいいのです。

その後いつもの様に貝殻亭さんに行きました。

貝殻亭さんで食べるとなんかいいのです。

その後内浦に少し寄ってからい

もっとみる
 貝殻亭さんで冷やし担々麺を食べてみた

 貝殻亭さんで冷やし担々麺を食べてみた

 沼津旅行記でも書きましたが改めて貝殻亭さんの冷やし担々麺を食べました。
 前に別の冷やしラーメンを食べた時美味しかったので間違いないだろうと思い注文しました。

 程よい辛みと麺のバランスがいいですね。貝殻亭さんといえば、写真にある通り魅力的な小鉢もつくのでお得感満載です。

 おい飯もしてみました。

 僕自身は、ラーメンとご飯を同時に食べないようにはしているのですが、今回はご飯を入れてみまし

もっとみる
 第20回沼津旅行記

 第20回沼津旅行記

 前の日に雨が降らなさそうだと天気予報で見たので急遽行って来ました。
 いつもの様に内浦からまわる道を走りましたが、意外と混んでいなくてよかったです。

 まず戸田から回っていつもの海岸を見ました。アイスコーヒーを飲みながら見る風景がいいのです。

 

あと前に戸田で聞いた流木が流れてくる話を思い出しながら流木を眺めていました。

 戸田からの道が自然の音と車の音でなんだか面白いなと思いながら車

もっとみる