見出し画像

noteで稼ぎたいなら避けて通れないこと

noteでマネタイズしたい!って相談を受けた。

いや、そりゃ気持ちはわかるが、、、
聞くところによると「文章は苦手なんだよねー」とのこと。


うん。これは諦めろ!と言いたいところだけど、文章には型がある。日本語が話せればだいたい大丈夫。ちょっと賢い小学生ならきっと使いこなせるだろう。



大前提として。noteでマネタイズするには「目に留まってもらう」必要がある。これはコピーライティングって技術が必要。


ここに関しては書籍で解決できることが多い。例えばこんな本なんて最高である。

ぶっちゃけ、この2冊で終わる。
これ以上、他に何もいらないってくらいの威力がある。


どちらもコピーライティングの使い手としては世界最高峰。ここから学ばなければ、一体どこで学ぶというのか?ってくらい濃い書籍である。

ぜひおすすめしたい。


これとは別に、中身も重要なのがnoteというもの。

実際にどうやって書くのか?ってところで先程の僕の記事が役立つと思っている。実際、僕がマネタイズをしようとした記事はだいたいその方法で書いている。


文章が苦手な人はまず、テンプレート通りに書けばいいと思う。何事もそうだけど、一朝一夕で身につくものはない。だけど、最初の段階では真似事や型にはめて取り組むべき。この方がはるかに効率がいい。


noteでマネタイズすることは、だんだんと厳しくなってきているのは確かなところ。だけどまだまだ全然戦えるプラットフォームでもあると感じる。


2023年が終わるまで、まだ3ヶ月くらいある。
どうせならランチ代くらい自己投資してみて、「noteマネタイズ」に取り組んでみてはどうだろうか?


ここから先は

0字
このマガジンの特典として ✔️最低月1で必ずリリースされる300円以下の有料note ✔️note運営の無料相談 をおつけ致します。

だぴてぃの「ここだけの話」

¥500 / 月 初月無料

普段のnote以上に本気の本気で創ります。ジャンルはnote術やライティングのこと、メンタルのこと、たまに大公開できないようなことも書き連…

頂いたサポートは書籍やスタバ代とさせていただきます❗サポートはぼくの活力となります😆たくさん喜んで頂けるように日々がんばります⭐