いいnoteは売れるのか?
いいnoteは売れるのか?
世の中には「いいものを作らないと売れない」と思っている人がいる。しかし、残念なことにこれは勘違いである。
noteにおいては有料コンテンツの提供方法として
有料note
メンバーシップ
定期購読マガジン
買い切りマガジン
がメインの収益化手段とされている。
この差はなんなのか?
個人的には「売り方を知らないだけ」だと感じている。
「いいものを作る」ということは、いいnoteのための条件としてはひとつの要素にすぎない。絶対条件ではないのである。
売るための要素は、他に存在する。
✔️人は理性では動かない
「心を揺さぶれ」というフレーズがある。
これはマーケティングにおいては常套手段で、数学で言ったら最初の足し算みたいなもの。それが理解できなければ、その先に進めないみたいな。
ひとの行動原理は理屈ではない。感情である。
「買いたい」と思ったものを買う。これは自分の経験に置き換えてもおなじことが言えると思う。
noteが売れないひとの中にはこう言ってしまう人がいる。
「これはいい記事なのになんで売れないんだ!」
確かにいい記事なのかもしれない。
でもそれが知られなければ、買う人もいないだろう。
結局は「目に触れる機会を増やす」ことでしか認知されないわけだ。
ここで取れる作戦としては
採算度外視で提供
無料モニターを募る
とにかくアピール
目に触れる機会を増やすことを、とにかく四六時中考えること。そして片っ端からそれを試してみること。どうせ、正解なんてものは誰にもわからない。
まずはそこを考えよう。
次に考えていきたいのが、noteのつくりかたについてだ。
ここから先は
1,407字
¥ 300
この記事が参加している募集
頂いたサポートは書籍やスタバ代とさせていただきます❗サポートはぼくの活力となります😆たくさん喜んで頂けるように日々がんばります⭐