見出し画像

バナナファームって本当にキツイの?

僕が去年の11月中頃から1ヶ月勤めたマリーバのバナナファームについて書いていきます。

これからバナナファームで働くことを考えている方やファーム選びで迷っている方の参考になればと思います。

マリーバについて

マリーバはケアンズから内陸側にバスで1時間ほど行ったところにある小さな街です。

メイン通りにはコールス、マクドナルド、ケンタッキー、ドミノピザなどがありますが、メイン通りを外れると住宅地しかありません。

ホステルについて

僕が滞在したのはワーキングホステルで、同じ会社のファームに勤めている人だけで大体30人ぐらい住んでいました。

国籍の割合は7割ヨーロッパ人、2割カナダ、南米人、1割アジア人といった感じでした!

僕が住んでいた1ヶ月の間は日本人は僕だけでした。

イギリス人やカナダ人などのネイティブも多かったし、ヨーロッパ人はみんな英語喋れるので、最強の英語環境でした!

レントはピックアップフィー込みで週175ドルでした。

部屋は3人部屋でしたが、運良く3週間は1人で、最後の1週間イギリス人のルームメイトが1人いただけでした。

ベランダの様子

画像1

こんな感じでベランダがテラスになっていて、ここでフラットメイト達と映画を見たり、モノポリーをやったりして暇を潰していました。

仕事内容

僕がやった仕事内容を外仕事、中仕事に分けて書き出していきます。

外仕事

・バナナの幹を紐で固定

・不要なバナナの幹をカット

・カット後の幹にディーゼルを注入

・肥料撒き

・スプリンクラーの設置

・プランティング準備

中仕事

・バナナの房を鎖に吊るす

・シール貼り

小さいファームだったので、色んなことをやりました。

この中で一番ラクだったのは言うまでもなく、シール貼りです!

ただただベルトコンベアで流れてくるバナナにシールを貼っていました。

でもこの仕事はなぜか水曜日しかやらせてもらえませんでした(汗)

あと外仕事はどれもキツかったのですが、特にキツかったのが、意外にもスプリンクラーの設置!

どんなことをするかと言うと、

これからバナナの幹を植えるロードの中心に沿ってホースが置いてあります。

そのホースに一定の間隔ごとにパンチを使って穴を開け、スプリンクラーのチューブを差し込みます。

このパンチで穴を開ける作業がとてつもなく握力を酷使します。

あとホースを持ち上げてはいけないため、常に腰を曲げた状態での作業でした。

2日しかやってないのですが、その日の夜は1回横になったら起き上がれませんでした。

そして1ヶ月の中で、最も多かった作業がカット後の幹にディーゼルを注入する作業です。

なんでこんなことをするかと言うと、不要な幹が生えてこないように、ディーゼルで殺すのです。

ディーゼル5Lが入ったリュックを背負ってギンギンの太陽の下、歩き回るので、これはこれでめちゃくちゃキツかったです。

クビになった理由

職場に日本人は2人だけで、僕ともう1人日本人のスーパーバイザーがいました。

その人に初っ端嫌われてしまい、僕が入って2日目の時、ディーゼルが遅すぎると言われ、昼頃帰らされました。

その後も何度かできないなら帰れとか、嫌だったらいつでも辞めていいなど言われていました。

けど、自分から辞めたら負けだと思い、我慢していました。

しかし、入って1ヶ月後に事件が起こりました。

その日は木曜日でしたが、朝からシール貼りを任されていました。

で、昼休憩後にポディションに戻ると、誰もおらず、しばらく1人で作業をしていました。

5分ほど経ち、さすがにおかしいと思い、みんなを捜しに外へ出ました。

すると、全員プランティングの準備をやっていました。

みんなの元へ近づくと、日本人スーパーバイザーがこう言ってきました。

「何やってるの?ウロウロしないで、早く手伝え」

僕は誰からも何も聞いていなかったので、「何も聞いてないんですが」と言いました。

すると、「みんな聞いてるからここにいるんだろ」と言い放ち、笑みを浮かべながら立ち去っていきました。

プランティングの準備が終わり、その後、中仕事も終わり、時刻は15時半でした。

いつもなら、17時までは何かしら仕事を貰えるのですが、15時半にオージーのスーパーバイザーから帰っていいと言われました。

帰れと言われても、送迎してもらっているため、みんなが終わるまで帰れません。

17時になり、みんなが戻って来ると、日本人スーパーバイザーに「ここのファーム人多くて仕事ないから、今日で終わりで」と言われました。

元々3ヶ月以上働けるのが条件で募集していたため、仕事がないというのがウソなのは明白でした。

ということで、クビになった訳ですが、原因はたぶん普段から僕の仕事が遅かったことと、その日指示通り動けなかったことですね。

まとめ

・バナナファームは外仕事がキツイ。

・女性なら中で検品かパッキングなので、ラクかも。

・スーパーバイザーに目を付けられるとクビになる。

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは生活費に回させて頂きます!