見出し画像

『デイサービスたちばな』について

 『デイサービスたちばな』は、渋川市北橘町下箱田にある地域密着型通所介護の事業所です。入浴、食事、排泄、移動など、高齢なご利用者様の生活に必要な介護サービスを提供すると共に、ご利用者様が、無理なく、楽しく、いきいきと1日を過ごして頂けるように、また、心身の健康を維持・増進して頂けるように職員一同努めています。
 古民家を改築したデイサービスで、『懐かしくて 新しい』をコンセプトに、ご利用者様の日常生活と個性に寄りそい、心身の健康の維持・増進に役立つ健康・介護・福祉サービスを提供してまいります。

■事業所名: デイサービスたちばな

■事業の種類: 地域密着型通所介護事業、介護予防・日常生活支援総合事業

■事業所番号: 1090800150

■所在地:  〒377-0061 群馬県渋川市北橘町下箱田189-1

■電話:   0279-26-3625

■FAX:   0279-26-3725

■E-mail:   dstachibana@af.wakwak.com

■定員:   18名

■開設:   2022年12月

■施設・設備: 
【1階】 食堂・機能訓練室(62㎡)、脱衣所、浴室(2室)、トイレ(3室)、相談室、キッチン、玄関スロープ
【2階】 事務室、多目的スペース、給湯室、トイレ(1室)

■施設の特徴: 玄関はスロープで無理なく出入りできます。室内も段差なく、車椅子の移動も自由にできます。2つの浴室で、支援なく入浴できる方から介助が必要な方まで、安心・安全にご入浴頂けます。昼食は、季節の食材を使い、カロリーと栄養のバランスを考えた食事を、利用者に合った形態で提供しています。インターネット動画等を活用して、ご利用者様の興味・関心や思い出に寄りそった時間を過ごして頂くように努めています。また、デイサービスに隣接した駐車場用地に、遊歩道、菜園、花壇を設け、ご利用者様に散歩、日光浴、野菜や草花の生育や観賞を楽しんで頂いています。
 無理なく、楽しく、いきいきと1日をお過ごし頂けるように配慮しています。日々の喜びや楽しみを見つけ、心身の健康を維持・増進するお手伝いができれば幸いです。

■職員: 介護福祉士(常勤2名、非常勤1名)、社会福祉士(常勤1名)、看護師(非常勤3名)、調理職員(非常勤2名)、送迎車運転手(非常勤1名) (2024年4月15日 現在 職員合計9名)

■事業所案内【最新版】


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?