見出し画像

「大手では出会えなかった個性。」D'S STYLE オーナーのお気に入り #068

ジャンルにとらわれずセレクトした
OWNERのお気に入りを紹介します。

STAIRS NET

階段ネット
夫の父が妻のリクエストに応えてDIYした転落防止ネット。寸法を測り、ホームセンターで手に入る「トリカルネット」とアイアンを組み合わせて3日ほどでつくりあげた。家全体のイメージに合わせて黒に仕上げ、空間全体を引き締めるアクセントに。

BE@RBRICK

BE@RBRICK C-3PO
2017年夏に限定発売された体長70cmの巨大BE@RBRICKのC-3POバージョン。昔からこの「1000%サイズ」と呼ばれるものは欲しかったが、なかなかお気に入りのデザインに出会えず手を出していなかったという。家のテイストにも合いそうだからと思い切って購入。

BICYCLE

Panasonic EZ
子どもができ電動アシスト自転車を欲しくなった妻が購入。ママチャリっぽくならないBMXスタイルで、ミリタリーテイストのカラーがお気に入り。チャイルドシートをカスタムで取り付けたくて、お店を探しネットで見つけた東京のカルマックスタジマに依頼。


Washing machine

Panasonic Cuble
角張った洗濯機がほしかった妻が見つけたのがパナソニックのキューブル。元々デザインの良さに惹かれ、欲しかったのがちょうど旧モデルが安くなっていたのを機に購入。生活感の感じにくい洗練されたデザインから「みせたくなる洗濯機」としても人気。


Mobile round brass

Lappalainen
ドイツのフランクルトでRivka Baakeが立ち上げた「Lappalainen」のモビール。LPLNとも略される。もともとは妻が子ども部屋に飾ろうかと、ネットで見つけたが、リビングの空間が少し物足りなかったので吊してみると、マッチしすぎたので定位置になった。


LAMPSHADE

ジャーナルスタンダード
ランプシェードを探す中、立ち寄ったジャーナルスタンダードで見つけた一点もののセレクトアンティークのシェード。デザインにひと目惚れして購入。特にブランド名なども記されておらず、詳細は不明。


※ 掲載情報は取材当時のもので、現在は変更になっているもの、不正確な情報が含まれている場合があります。

この家のインタビュー記事はこちら

DATA: 2017年4月完成 │ 大阪府守口市 T様邸
3.0×5.0 PLAN+α │ Style@HOME / Basic


ありきたりの家では満足できないあなたへ。
人生をタノシム家
D'S STYLE
https://www.d-s-style.com

instagram
https://instagram.com/dsstyle
twitter
https://twitter.com/dsstyle_jp
Pinterest
https://www.pinterest.jp/dsstyle/
LINE
https://line.me/R/ti/p/yIm5V7m9C-

資料請求はこちら
https://www.d-s-style.com/request/



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?