見出し画像

【98日目】ブレス

「ブレス(breath)=呼吸、息つぎ」を意味する言葉ですが、ドラムを演奏するときにもブレスは重要です。

歌い手や管楽器ではないドラムでもブレスって必要なの?と思われるかもしれません。
ですが、歌い手や管楽器の方々と同じようにブレスをすることで、演奏の一体感が生まれると考えています。

実際に楽曲に合わせた練習をするとき、ブレスから入る時と、ブレスせずに入る時では、楽曲への入り込みや音の溶け込み方が違います。

ブレスをするときは、単に息を吸うのではなく、マスタービートのアクセント部分に合わせて"スッ"と吸うと楽曲へスムーズに入り込めるように感じました。

ブレス…言葉だけで表現すると"呼吸、息つぎ"ですが、奥が深く、重要なエッセンスだと再認識しました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?