にしはる

40代の技術関係の人。 文系の仕事も得意だったりする 資格 ITパスポート 基本情報…

にしはる

40代の技術関係の人。 文系の仕事も得意だったりする 資格 ITパスポート 基本情報技術者 TOEIC670点 FP3級 技術士(予定) ハングル検定(予定) ロシア語4級(予定) 数学検定準一級(予定)

最近の記事

PySpiceを使ってみよう

概要Pythonから動かせる回路シミュレータであるPySpiceをインストールしてみよう。 インストールChatGPTに聞いた通り PythonでPySpiceをインストール。pip -install pyspice brewをMacにインストール brewでngspiceをインストール ngspiceのlibngspice.dylibへのパスを通す パスをDYLD_LIBRARY_PATHに追加します .zshrcを編集 動作確認サンプルコード #r# T

    • 自動車の点火系回路ってどうなってたの?

      背景前回(下記)でエンジンの点火タイミングについて語った。で、昔と今の自動車エンジンの点火系の回路はどうなっていたのだろう? 点火系回路の大まかな歴史wikipediaから 最初期は乾電池の電圧で火花を飛ばしていたのですね。昔は(30年前)普通でしたディストリビューター式になりました。(レース映画での「イグニションON」とは点火系の事だったのですね。) 点火タイミングは固定だったということです。 右下の部分はメンテナンス性の問題で電子的に切り替えられました。 S1のス

      • 日本の自動車メーカーの株価を分析してみよう6

        背景スクリプトは準備した。では、ホンダ(7262.T)と組み合わせてリスクが低くなる銘柄を選び出そう。 スクリプトTBD class N225_dataclass(): class_data = 0 class_nomdata = 0 ticker_name = '' def __init__(self): self.ticker = [''] self.fst_price = [] self.end_pr

        • 日本の自動車メーカーの株価を分析してみよう5

          背景ホンダ株(7262.T)と組み合わせるポートフォリオ探しは一旦置いといて、コードの修正をします。 呼び出すたびにyfinanceのデータをダウンロードするのは効率的ではない pandasの列数に制限がありワーニングが出る スクリプト最初にyfinanceを使ってデータをダウンロードする。それを何度も使う方針にします。では、データのダウンロード。 import yfinance as yfimport statisticsimport nk225dict# ダウンロ

        PySpiceを使ってみよう

          日本の自動車メーカーの株価を分析してみよう4

          背景前回までに分かったこと 値動きが相関する銘柄が存在する ランダムに株式を組み合わせて保有してもリターンの期待値と分散は(それほど)変わらない ではどうするか? ホンダ株(7262.T)と2つの株式を組み合わせたポートフォリオを保有するとする。資産の割合は各33パーセント。 ポートフォリオの資産の理想割合を求めるポートフォリオ理論というものが存在しているそうです。 素人の私の理解では、リスク-リターンをXYプロットする。その関係が最適になるような、リスク-リターン

          日本の自動車メーカーの株価を分析してみよう4

          ビットコインとは?

          背景ビットコインについて調べてみるか。 このページに特に情報はありません。 もちろんビットコインとは下の元論文をもとに作れらた仮想通貨です。 調査してみるこの本に文章でわかりやすく書いています。ほぼすべてが文章ですが深いところまできちんと書いていますのでお勧めです。 さらにコードから理解したい(理解した気になる)人には このサイトの内容が良かったです 所感ビットコイン保有者が持っているのは、 ビットコインアドレス(公開鍵)と秘密鍵 通貨の本体=ブロックチェーン というこ

          ビットコインとは?

          日本の自動車メーカーの株価を分析してみよう3

          背景前回まで 親戚に公立学校の教員がいる。今の公立校では「金融教育」とやらを教えてるらしい。その中に投資はポートフォリオをすべしってのがあるらしいが、ポートフォリオとは複数の銘柄(債券なども入るが)に分散投資することですよね? その親戚の教員は「分散投資すればいいのでしょう?」って、まあ学校の先生は国の教育方針を疑わないですからね。 で、ポートフォリを行ったらどのくらいリスクが減るのか?ホンダの株と組み合わせるべき銘柄は何になるのだろうか。 スクリプトそのうち公開します。

          日本の自動車メーカーの株価を分析してみよう3

          日本の自動車メーカーの株価を分析してみよう2

          背景前回でツールの基礎は作った。(早起きして) ホンダ(7262.T)と某電気メーカーの株価は相関していることが分かった。で、日経225銘柄全体ではどうなんだろうか? スクリプトコードを整形してから貼り付けます。 import yfinance as yfimport numpy as npimport seaborn as snsimport japanize_matplotlibimport matplotlib.pyplot as plt# ダウンロードしたい株式

          日本の自動車メーカーの株価を分析してみよう2

          日本の自動車メーカーの株価を分析してみよう1

          背景昔、NHKの「伝説の相場師」的なタイトルのドキュメンタリーを見てた。バブル前の伝説の相場を作った人間らしいが。最後には破産した相場師の人。エピローグでは、生活保護を受けながら、ボロアパートに住んで、そこで紙に書いたノートで相場の規則性を読み取ろうとしてた。 可哀想にな。 投資も自動化の時代でしょう、自動化してみよう。 (私は投資に関しては素人ですよ。) ツールのインストール参考資料 株のビッグデータを読み込むPythonのツールをインストール python3 -m

          日本の自動車メーカーの株価を分析してみよう1

          Deep LeaningにDCTは使えないのか?

          背景画像生成AIの中身にDCTって使われてような。ではDCTとDeep Leaningを組み合わせたらどうなるのか? 調べてみた科研費 私が出る幕はないようです。 実際、DCTを色々かけてDLに入力しましたが良い結果は得られませんでした。 参考サイトは下記 所感世の中、上手い話はない。 昨日の夜の2時間の浪費は・・・

          Deep LeaningにDCTは使えないのか?

          パワー半導体とは何か?

          はじめに大したことは書きません。 疑問日本の半導体産業復活3本の矢の一つらしい「パワー半導体」 Siのパワー半導体に比べて次世代パワー半導体のSiCの損失が少なくなる理由が、SiC半導体は抵抗が少ないから? そうかなんかな? だったら、トランジスタの幅を大きくすればいくらでもON抵抗は下がるけど?実際、デカイFETはON抵抗が低いでしょう。トランジスタの幅を大きくすればいいだけじゃ? (デメリットは出るでしょうが) 次世代パワー半導体が高効率な理由は一つはリーク電流が少な

          パワー半導体とは何か?

          油圧パワーステアリングってどういう仕組みだったの?

          背景昨日、下の動画を見ていた。私も実物を見たことがある。 油圧ってどう動いてるの? そういえば自動車の油圧パワステって? 入力側が小さなピストンで出力側が大きなピストンだから10倍力できる?確かにそうだが、入力動作量も10倍必要になるだろうな。自動車の油圧ジャッキじゃあるまいし。 油圧パワステの仕組み20年前までは普通だった油圧パワステの仕組み。下のサイトから ハンドルの操舵とステアリング角度の差をトーションバーの捻りで検出して、それに応じて「右にアシスト(油圧をかける)

          油圧パワーステアリングってどういう仕組みだったの?

          Wi-Fiってどんな電波が飛んでるの?

          はじめに家の中でもホテルでも、どこでWi-Fiの電波が飛んでますが、 そもそもWi-Fiの電波って何? 簡単に調べた昔は電波を使ったーモールス信号でした、つまり電波のON/OFFで1ビットのデータを送信していた。AMってことです。 実は今でもAMです。電波の強度を例えば4段階とか8段階に切り替えて情報送っています。 さらに、デジタルデータの送信では四位相偏移変調 (QPSK)を使っています。電波の位相を下図のように4通りのデジタルデータ(00,01,10,11)に合わせて切

          Wi-Fiってどんな電波が飛んでるの?

          F-2戦闘機のCCV制御って?

          背景F-2のベースとなった、F-16のwikipediaを読んでいると、「初めて静的安定性/フライバイワイヤ(RSS/FBW) 飛行制御システムを採用して、機動性能を向上させています。」 本当だろうか? 私にはそうは見えないが、 下記のサイトから 考察ええと?今の飛行機は全ての動翼がコンピューター制御ですから、真横に飛んだりなんでも可能なんでしょうが、初期のF-16のアナログコンピューターによる、水平尾翼のFB制御で機動性上がるのだろうか? 機種上げの一瞬の初期はCCV制御

          F-2戦闘機のCCV制御って?

          スペースXのスターシップの再突入、簡単すぎでは?

          背景スターシップの打ち上げから地球再突入まで成功したようです。 思うのですが、イーロンマスクさんのスターシップの地球への再突入。簡単すぎでは? スペースシャトル・コロンビアの事故では、耐熱タイル数枚の剥離で再突入時に燃え尽きてしまいましたが、どうしてなのか? スペースシャトルには分厚い耐熱タイルが貼ってあり非破壊検査して、事故後は軌道上では再突入前にカメラで全周を検査。剥がれてた場合は修理する予定でした。 対してスターシップの耐熱タイルは作業員がニコニコしながら(見た目薄いタ

          スペースXのスターシップの再突入、簡単すぎでは?

          ブラウン管のテレビって、どういう回路で動いてたの?

          背景今ではテレビをONするとYoutubeやネトフリを見る時代。なんでもデジタルですよね。だからこそブラウン管テレビの回路図を見て調べてみよう。 技術士を電気電子部門で受ける記念。勉強がてらに調べてみる。 回路図著作権はこの方ですが、回路図がないと解析・説明不可能ですので、 引用させていただきます。 真空管の動作原理(後記・・・) ざっと見て右下が電源回路 左下が垂直水平同期信号生成 左上がAM同調回路→映像信号増幅 映像信号はAMって事です 左上の映像信号増幅の第一段

          ブラウン管のテレビって、どういう回路で動いてたの?