見出し画像

本って読みますか?

 こんにちは、ちかちかです。
昨日はお菓子作りについてお話しましたね。

今日は、読書についてお話します。

質問です。

本は好きですか?

私は漫画は好きです。小説は嫌いでした。
漫画は集中してどんどん読めるのに、小説はどんどん眠くなるからです。
それくらい苦手でした。

でも、自分の人生に悩み始め、新しいことを学ばないといけない!!
そう思い、色んな本を読むようになりました。

自己啓発本、料理本、栄養学、心理学、自己分析、ビジネス本、お金の本、占いの本、語学本など読んでいます。
購入や図書館で借りて読んでいます。

それまで文字ばっかりの本を読むのが苦手だった私が新しい知識を手に入れるため!という明確な理由があるだけで毎日読書する時間を取れるようになりました。

読書をするために早起きするようにもなりました。
日々少しずつでも新しい知識をインプットする環境を自分で作れるようになったことは成長だなと感じています。

SNSからの情報も良い悪いはあるものの、参考にすることもあります。
情報が正しいかどうかの判断は必要ですよね。
私はその判断ができなくて、詐欺にあったことも、無駄なものにお金を払ったこともあります。

不要な情報はないと思っているので、いい人生を歩むために必要な情報はどんどん吸収していこうと思います。

文字ばっかりの本が苦手な人もイラスト多めの本からチャレンジして、何気なく一日過ごすのではなく少しずつでいいので好きなことの知識を深めていきませんか?

私が読んでオススメしたい本も今後紹介できればいいなと思います。

読んでいただきありがとうございます。



この記事が参加している募集

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?