見出し画像

癒しを求めた私の人生ストーリー⑤


私が求めた癒し

過度なストレスを発散するために現実逃避できる趣味ばかり持っていました。

  1. アニメ、漫画(オタ活)

  2. 韓国ドラマなど韓国文化

  3. 台湾、中国ドラマ

  4. お菓子作り

  5. ディズニー

  6. 美容

  7. ゲームセンター

  8. ぬいぐるみ

  9. 音楽鑑賞

  10. 散歩

  11. 読書

  12. ストレッチ

  13. 献血

  14. 紅茶、緑茶巡り

色んなものにハマりました。
オタ活している時は、給与全て使い果たすくらい貢いでいました。
現実を見たくなくて、別世界に行ける、二次元作品に惹かれていました。

お金がない今は、お金を使わない散歩やストレッチ、読書などでストレスを発散しています。

お金を使う趣味と使わない趣味と両方経験しました。
どっちがいいとかないですが、お金使わなくてもストレスは発散できるものなんだと思います。
朝は早起きして、散歩する日課は一日のスタートには最適です。
朝活は一日の使える時間が長くなって、充実した一日が送れます。
どんなに遅く寝ても、6:30には起きて活動をしています。

皆さんにはどんな趣味、ストレス発散法がありますか?
私は上記のものを行い、過度なストレスから自分の身を守りました。

この趣味から分かったことが私の人生は常に癒しを求めていたんだと!
全て、癒されるために行っていたことばかりです。

実際、他人に対しても、傷ついて人、悲しんでる人、困っている人見ているとほっておけないです。
職場で怒られている人を見ていると、一言声をかけにいってしまいます。
どんな理由であれ、怒られたことについて悲しみか怒りがあるはずだからです。
その気持ちを少しでも、理解してあげたいと思うのです。

これが、私の人生です。自分にも他人にも癒しを与えられる存在になれるといいなと思っています。

ここまで、読んでいただきありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?