見出し画像

忙しくて辛そうな人と忙しくて楽しそうな人?

こんばんは!

RED鈴木です!

『鈴木さん楽しそうでいいですね!』
最近良く言われます

実際、毎日楽しいです笑

私は、忙しい人は二つに分かれると思っていて
『忙しくてつらそうな人』
『忙しくて楽しそうな人』

私は後者になりたいと思うし、前者とは一緒にいたくありません。

付き合っていくなら、いつもフットワークの軽くて、優先順位がハッキリしている人を好きになります。

なぜなら、忙しいことを楽しんでいる人は『時間』の使い方がとても上手で、運命みたいなものを上手く味方にしているから、話も面白いし、一緒にいて、楽しい。

自分も忙しくてつらい時もある。
そんな時は大体、荷物を持ちすぎて体が重くなっている状態なので、少しずつ荷物を少なくしていくことをする

どんなにつらいことでも、今取り組んでいることが、未来を変える人生を変えることと信じているから。

今、目の前にあることは全て運命、出会う人も運命。

自分が信じた瞬間瞬間を楽しんだ方がいいから。

毎日の生活は小さい出来事の積み重ね。
例えば、お客様からオススメされた映画はその日にアマプラでみる、オススメされた本はその日にKindleにいれる

そういう運命が変わる時『これはワクワクする』と思えるかどうか『ふぅん』で終わるかどうか

この差だと思います。

それでは明日も頑張りましょう!

よろしければサポートお願いします。いただいた分は活動費に使わせていただきます。