見出し画像

87.人間関係の変化

現実崩壊後、気がつけば、周りにいる人が変わりました。
その人たちとの、人間関係も変わりました。
結局、私が、変わったことが大きいんだろうと思います。

私の周りにいる人たちは、依存システムの中にいても、媚びていない。
いわゆる、自分軸の強い人たちが、増えた。
自分に問いかけながら、答えを出す人たち です。
自分の中の違和感や、自分の本当の気持ちを大切にしながら、生きている人たち。

そういう人たちは、周りにいる人に、賛同を強要したりしません。
「自分はこう思う!あなたは?」って聞く余裕があります。
だから、一緒にいて、疲れないし、楽しい。
私自身が、昔の癖で、他人軸になりそうになると、むしろ、指摘してくれるくらい。

本当に、ありがたい。
生きやすくなってきた。

私自身も、自分の気持ちにうそをつきたくないなって思う。
周りの人にも、素直でありたいなと思う。
お互いの本当の気持ちを、大切にしたいなって思う。

そんな風に思って生きていたら、どっちが先かわからないけれど、周りにも同じような人が増えてきた。

自然体で。

自分の畑でとれたものを、くれる人。
自分の手作りしたものを、くれる人。
自分の周りで余っているものを、必要な人に供給する人。

すごいな。
私も、なにかできるかな?

今は、「あなたはとても素敵な人。あなたといるの大好きだよ。」
って思いながら、一緒にいることしか、できていないな。

私も、何か生み出せると良いな。

I love you.

前の記事は、こちら

次の記事は、こちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?