夢みる小千谷

夢みる小千谷

最近の記事

「子どもと先生・大人の幸せの扉がここにあります」

将来を担う子どもが、 逞しく・賢く・しなやかに育つには 地域力が必要と思います。 是非たくさんの方に見て頂き 未来を考えるきっかけになって貰えら幸いです。 ★シェア・拡散など是非お願いします (お願いしたい理由を下記に記しました。宜しければお読みください) 【日時】 7月13日(土)・14日(日) 両日①10時~②14時~ (上映約90分、シェア会30分) 【会場】 小千谷市民会館 ・1階大ホール ・4階親子会場(スタッフがゆるく見守ります) 【チケット】 ・前売券

    • 何回も見たくなる、そして周りにも見て欲しくなる映画!

      昨年7月上映「夢みる小学校」の際に 感激した事は色々あるのですが、 1例としては 1日目に視聴してくれた女性が 翌日も視聴してくれた事です!!! 自分の子ども3人と、自分の親と、ママ友親子を連れて!!! たまたま覚えていた方なので 声をかけてみたら 「これは是非見てもらいたいと思って、みんなに声をかけてきました。素晴らしい上映会をありがとうございます!」 もしかしたら同じような方が 他にもいたかもですね~~ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^ お陰様

      • 「夢みる校長先生」ダイジェスト版

        週末にスタッフで視聴しました(その1) ところで 投稿した写真は 前の上映会の際の こども会場です。 “子どもらしくていいな~~” “大人はここまでできないな~”と 思っていたのですが ^^^^^^^^^^^^^^^ 今回は広~い和室だったので 他のスタッフも「寝転んで見ようかな~~」などで 和み感が心地良かったです。 私も寝っ転がって見始めたのですが いやいやいやいや!!! 寝転がってなんて見てられない!!! 結構早い時点で起き上がり 正座し

        • 地域の方の心意気

          「祭る」で映画宣伝しながら ゆるゆる座談会してきました 子どもが大勢来てくれて 本音?をたくさん聴けて貴重な機会でした! ポストイットにも書いてもらっていたら 地元のおじさんが 「その紙、俺らに貰える?是非活かしていきたいから!」 嬉しいな~~~ ~~~~~~~~~~~ また片貝町で始まった 子どもの為の「佐平治の忍(こころ)基金」募金箱設置では 準備している段階から 地元の男性らしきが 私の拙い一言二言の説明にも関わらず なんの躊躇もなく財布から

        「子どもと先生・大人の幸せの扉がここにあります」

          「祭る」イベント来てください

          急ですいませんが、 明日、6/8(土)11~21 小千谷市片貝町の忍字亭で 「祭る」イベントあります。 子どもダカラスタッフもお手伝いを兼ねて 忍字亭の表玄関でフードドライブ受付& 「夢みる校長先生」上映会のPR+チケット販売してます 沢山のゲストや催し、様々な出店もあります。 子どもも大人も楽しめる内容で 県外からのお客さんが多いのも頷けます。 そして、今回「忍字亭」の本佐藤家の直系の子孫の方が たくさんの貴重な資料や品物を寄贈してくださる事になり

          「祭る」イベント来てください

          「何故、この映画を上映しようと思ったのかが聞きたい!」

          個人的な内容になりますが 先日、知人にチラシを渡しに行った際に 「何故、この映画を上映しようと思ったのかが聞きたい!」等と 熱い方から熱い目線で言われて 少したじろぐ自分がいましたが 最初に出てきたのは初心でした。 ですので 昨年「夢みる小学校」上映会の際の 挨拶文書を記載させて頂きます。 その前に・・・ 何故、以下の挨拶をする事になったか・・・ それは、 上映会の1週間前にあった試写会で、 3人の子どもを連れて参加したスタッフ数組の様子を見て、

          「何故、この映画を上映しようと思ったのかが聞きたい!」

          ☆今回も親子会場があります☆

          小さいお子さんがいる方が躊躇する事なく 視聴できる様にしたいと思っています。 是非、前の上映会の際の投稿を読んでいただき 安心してワクワクして来場して欲しいです! 保護者さんが安心していると 小さな子も安心していられますよね。 自分自身がそうだったのですが 「すいません、、、すいません、、、」と 周りに迷惑がかかるかもと 心が委縮していると、赤ちゃんも感じ取ってグズッってしまう、、、。 でもだからと言って周りの目を気にせずにいるとヒンシュクだろうから、結局

          ☆今回も親子会場があります☆

          映画「夢みる校長先生」上映案内

          2024年7月13㈯、14㈰ 両日①10時からと②2時から 小千谷市民会館で上映します。 昨年上映して大反響だった「夢みる小学校」(以下:「夢小」)の スピンオフ映画です(←初めて聞いた言葉ですが調べて納得) 「夢小」と「夢みる校長先生」の 両方の映画を見たスタッフの大半が 「夢みる校長先生の方が断然いい!夢小も勿論最高だったけど!」などと興奮状態で 実は「夢みる校長先生」の自主上映権がOKになる日を いつかいつかと ずっと待ちわびていました! そして前

          映画「夢みる校長先生」上映案内

          ☆☆親子ファースト上映の反応その1(幼児のお子さん編)☆☆

          前回の映画上映の際に 「子ども・親子ファーストで上映させて頂きます」と 事前に告知して開催させて貰いました。 そしてアンケート記載して貰ったら 大反響だったので 一部ですが紹介させて頂きます なんと!!! 乳幼児のお子さんが アンケート記載してくれたので あまりの嬉しさに最初に紹介させて頂きます ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 後で、大人の声も紹介させて頂きますが あまりも反響が良いので 今回の「ゆめパのじかん」上映会でも 「子ども・

          ☆☆親子ファースト上映の反応その1(幼児のお子さん編)☆☆

          ☆☆親子ルームあります!☆☆

          お子さん連れての方は 遠慮や躊躇なく是非、ご参加いただけると嬉しいです! 私の子ども達(男3人)は、 超じっとしてない子でした 超静かにしてない子でした ある意味、超子どもらしい子ども! なので、映画なんて無理!!!な親でした (過去形です今は中・高生で落ち着いています) 諦めも多かったからこそ 遠慮や躊躇なんて なるべくしないで 親が見れる環境を作りたいです。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ★特にこの映画 「ゆめパのじかん」は、 どんな子どもにも どんな大人に

          ☆☆親子ルームあります!☆☆

          +2

          映画「ゆめパのじかん」12/3(日)上映します!

          映画「ゆめパのじかん」12/3(日)上映します!

          【なぜ、登山部の生徒のコミュニケーション力は劇的に高まったのか⁉️】

          「夢みる小千谷」対話会、第1回、10名の温かな方々(現役の学校の先生もお二方、教師OBの方もお一方、20代から70代まで多様な世代の皆様)のご参加で、大い盛り上がりました✨ あっという間の3時間、「まだ、話し足りない」という声も聞こえましたし、「話を聞くことで新たな発見があった」「対話っていいなと思った」「元気をもらえた」「人と繋がることの心地よさ、安心感を感じた」「ワクワクしっぱなしだった」といった感想が聞かれました💡 そんな中で、以前、高校で教鞭を取られていた先生から

          【なぜ、登山部の生徒のコミュニケーション力は劇的に高まったのか⁉️】

          「若い方や祖父母世代にも来てほしいです②」

          GWに帰省中の幼馴染(中学受験の塾勤務)に 「東京でも上映すると思うから」とチラシを渡しました。 翌日、友達「母(80歳)が行くって!!!見ても何の還元も出来ないと思うけど、、、、」 なんと嬉しい😍 別の祖母「興味あるけど、ババは出しゃばらない様にしているから、、、」なんて声も。 出しゃばらない様になんて凄い素敵! でも残念でもあり・・・。 同居するババとしては出しゃばらないで、 地域の知らない子供には出しゃばってくれたらいいのかも? どうでしょう???

          「若い方や祖父母世代にも来てほしいです②」

          「若い方や祖父母世代にも来てほしいです!」

          見るだけで癒される映画でもあります。 「昔はこんなだった」という声もあるかなと思います。 「天気がいいから裏山に行こう!」と先生が連れて行ってくれた😄 なんて話を時々聞きます。 外での遊び(学び)は、それはそれは楽しかったのだろうと想像します。 映画を見ると童心に返って、また学校に行きたいと思うかもしれません。 そんな学校が登場します。 ところで、子どもを育てる責任は親メッセージが強くあります。 勿論そうです。 でも多様な関係性の中でこそ子どもはより育つとも思います

          「若い方や祖父母世代にも来てほしいです!」

          映画のチラシが出来あがりました✨

          小千谷市のこども園、保育園、小学校、中学校の子ども達全員に配布して貰うため、小千谷市の「健康・こどもプラザあすえーる」に行ってきました。 公共施設や、民間施設・お店等にもチラシを置いて貰う予定です。 チラシ配布されない市外の方にも知って貰いたいので、 「○○店に置くと良いよ~」 「うちの店に置きますよ」等の情報あると嬉しいです🥰

          映画のチラシが出来あがりました✨

          「教育長が映画を見に来て下さいます✨」

          あすえーるにチラシ持って行くと 教育長がいらっしゃいました。 共催のお礼を言いに行くと、お部屋に通してくださいました😙 映画の話から、不登校、支援生徒、ひきこもり、コミュニティスクール、キャリア教育等など、多岐に渡る取り組みの話になりました。 様々な構想が、今回の映画に出てくる学校にも通じる様に感じてテンションあがりました😍 そして、そして 教育長「映画を見に行かせてもらいますね」と手帳を確認しながら約束して下さいました! 嬉し過ぎます😍 映画の後のシェア会も

          「教育長が映画を見に来て下さいます✨」