見出し画像

Caサプリにズームイン!-Caの種類

前回までのおさらい

Ca(カルシウム)が含まれている食材によって、
吸収率の良さが違い、体内で利用できるCaの量も違うと
いうお話でした。
Caのバイオアベイラビリティに注目してみると、
どんな食材のCaの吸収率が良いか分かります!
Caのバイオアベイラビリティが見えるページはこちら

カルシウムにも種類がある?

Caサプリメントと一言で言っても、
使われているCaに種類があるんです!
今日はCaサプリメントによく使われているCaを2つ紹介します。


① クエン酸カルシウム (calcium citrate)
②  炭酸カルシウム (calcium carbonate)

① クエン酸カルシウム (calcium citrate)

  • 炭酸カルシウムより吸収されやすい

  • 空腹時に服用するとより吸収が良い

  • カルシウムの吸収率は胃内のPHの影響を受けない

    • 加齢とともに胃内のPHが上がっている高齢者に向いている

    • 胃炎や食道炎などで制酸剤を服用している人に向いている

  • クエン酸カルシウムのクエン酸は尿路結石や尿管結石の予防や治療にも使われます。なので、どうせカルシウムを摂るのなら結石予防という点でクエン酸カルシウムは一石二鳥です。

クエン酸カルシウムの欠点としては、炭酸カルシウムに比べて
カルシウムに含まれている元素量が少ない(21%)ので、1日に必要な
カルシウムを摂取するためにサプリの錠剤の数がブランドによっては
少し多くなるかもしれません。

② 炭酸カルシウム

  • 含まれているカルシウムの元素量が最も多い(40%)

  • 吸収されるために胃酸が必要

    • 食事中または食後に服用するのがベスト!

欠点としては、ほとんどの人は問題ないですが、
便秘気味になる人がいるかもしれません。


🇯🇵日米Caサプリ の比較🇺🇸

Caの種類について

日本の会社が販売している数社のカルシウムサプリ
または、カルシウムを含むサプリを販売している以下の
のサプリを調べてみたところ、
②の炭酸カルシウムを原料として使っていました。
ということは、食事中または食後に飲むと良いものです。

ファンケル :カルシウム
DHC: カルシウムマグ、カルシウム+CBP
ネイチャーメード:スーパーカルシウム
サントリー:calmate

日本の会社が販売しているサプリメントの原材料には
貝カルシウムや、卵殻カルシウムなどと表示されているものが
炭酸カルシウムと同じです。

日本の会社が販売しているサプリメントで
①のクエン酸カルシウムを原料としているものは
見つけられませんでした。

一方
アメリカで販売されているカルシウムサプリメントでは
①のクエン酸カルシウムを原料としている製品をたくさん
見つけることができます。

アメリカでは、ご高齢の方のカルシウムサプリ選びを
お手伝いする際は、上記の理由から②の炭酸カルシウムより
①のクエン酸カルシウム(calcium citrate)が広く勧められています。

最後に

もしカルシウムが入っているサプリを利用されている方が
いたら、ご自身が持っているサプリを見てみて、
ご自身の状態や年齢に合っているか、服用の仕方は最適かなど
チェックしてみてくださいね!
Moet


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?