見出し画像

【世界旅行】バンコク・ドンムアン空港で荷預けして身軽にチェンマイへ🛫

こんにちは🌞
旅するドクタークレヨンの助手、パレットです🎨

チェンマイに行くべく、
バンコクの「ドンムアン国際空港 T2」にきています。

今回は「ドンムアン国際空港」での
荷預けについてメモしておきます📝

【まとめ -ターミナル2-】
・ドンムアン国際空港にはコインロッカーはない。
・Left Baggageという荷預け場所があり、
 1日から預かってくれる。
・料金は75THB(320円程)/1日〜
・支払いは後払いで現金のみ。

ドンムアン空港の手荷物預かり所Left Baggage

エアアジアの国内線利用で受託荷物NG
プランのため、チェンマイで使うものを
手荷物にまとめ、
それ以外はDr.クレヨンのバックパックに
全て詰め込んで預けることにしました。


🎨 Left Baggageの場所

利用したのはLeft Baggageという手荷物預かりサービスです。

マッサージ屋の隣

ドンムアン空港(T2)内の2階、
国内線と国際線のターミナル接続通路にあります。
行けばすぐわかる感じです。

🎨 Left Baggageの料金

1日〜6ヶ月までOK

1日預かりで75THB(約320円程)です。

預けた時点から24時間で1日の計算。
私たちは6/15-19までチェンマイに行くので、
5daysの予定です⭕️

支払いは受け取り時(現金のみ)のため、
正確な金額については追記します。

🎨 Left Baggageの利用方法

  • 荷物

  • パスポート

をカウンターへ出すだけ。
用紙に名前を1箇所、サインを2箇所記入。

サインはなんとなく名前を崩してかっこよく書きました。

荷物の大きさは関係ないようで、
1つの金額です。
私たちは50Lのバックパックを預けました。

🎨 まとめ

今回はドンムアン空港にある手荷物預かりサービス
「Left Baggage」の利用方法や料金について紹介しました。

ドンムアンからチェンマイ旅行に行きたい方、
拠点にしてLCCで周辺旅行に行きたい方におすすめです。

重さから解放された〜〜〜

from:パレット

いつも読んでくださりありがとうございます!サポートは、お勉強代として活用させていただいています🎨