見出し画像

パーソナルカラーがわかる不思議な「サングラス」のZOZOGLASS(ゾゾグラス)を試してみた!

こんばんは!本日から新年度ですね。ご入学・ご入社された皆さま、おめでとうございます。

新年度というと、何かと気分が上がって「おしゃれ」とかしたくなるのは私だけでしょうか?おしゃれをするときに、似合う色を知っていることは大切ですよね。

近年、「パーソナルカラー」を診断が人気になっているのも事実。よく雑誌やSNSで「ブルベ」「イエベ」などの肌色の分け方や、「オータム」「スプリング」などの単語で似合う洋服の色などを選んでいく動きも見られます。

ただ、パーソナルカラーは自己診断がとても難しく、カラーリストのプロに見てもらわないと「間違ったカラーが似合うと思い込む」傾向もあります。実際に私もプロに見てもらう前までは自分の肌色は「イエベ春」だと思っていました。。(実際はブルベ夏、ライトサマータイプ)

プロに頼んでもらうのはハードルが高い...という悩みを解決できるのが、今回体験した「ZOZOGLASS」になります!

基礎知識:パーソナルカラーとは?

パーソナルカラーとは、その人の生まれ持った色(髪・瞳・肌)と
雰囲気が調和する色(=似合う色)のことです。人それぞれ個性が違うように、似合う色もそれぞれ違います。色相/彩度/明度を軸に{春・夏・秋・冬}の
4つのタイプに分かるとのこと。

さらに詳しい16分類のカラー診断ができる16タイプもあり、人それぞれの「似合うカラータイプ」が存在します。

画像1

引用元:https://www.lapis234.com/personalcolor/

ZOZOGLASSとは?

ZOZOGLASSは肌の色を計測して、あなたに似合うファンデーションの色をおすすめしてくれるサングラス。ZOZOTOWNが提供するサービスで、ZOZOGLASSの他にも「足のサイズを計測できる」ZOZOMATTなどもあります。

こちらの動画で概要が載っているので、ぜひご覧ください。

届いてから、実際に試してみた(体験レポ)

2月初旬に注文した記憶がありますが、実際に届いたのは4月1日!無料ということもあり、若干届くまでのタイムラグがありそうです。(この記事を読んでやってみたいと思った方は今すぐ申し込むのをオススメします)

画像2

袋から開封すると、プラスチックのカラフルな眼鏡が。個人的な所感ですが無料でこのクオリティはなかなかすごい...!プラスチックですが、ちゃんとよくできています。デザインも様々なカラーが散りばめられていて、デザインも可愛いです。

画像4

試しにかけてみました。カラフルなサングラス、意外とアリかも...w

指示の通り、QRコードを読みとってZOZOアプリを開きます。

画像3

最初に性別や生年月日を入力すると、計測までのアナウンスが動画で流れます。全体的な流れを動画で説明してくれるので、とてもわかりやすいです。

(計測中の画面もあるのですが、すっぴんになる必要があるため、恥ずかしながらここでは詳細の画面を貼れません。気になる人は実際に試してみてください)

計測は思っていたよりもスムーズで、画面の中で右左に顔を傾けて、さまざまな角度から肌の色を計測するだけです。3分もかからずに終わりました。

計測結果は...?

一言で言うと「もともとプロに診断されていた結果と一致(!!!)」でした。これはすごい。かなり精度高いのではないでしょうか!

画像5

ZOZOGLASSが非常にすごい点としては、パーソナルカラー以上の情報が定量データで導き出され、表示されるところです。

明るいトーン・落ち着いたトーン、という概念だけではなく「ヘモグロビンやメラニン」の量からも、データで裏付けされた「肌色」を提示してくれるのです。これが無料でわかってしまう、という素晴らしさ&企業努力には涙が出てしまうレベル。...すごいです!!(感動)

画像6

この診断結果をみていただくとわかる通り、肌の色レベルが「どれぐらいの位置にあるのか」を正確に導き出してくれるのです。

ZOZOGLASSの最強にすごい点は、診断後の「商品の購買体験」につながっていること!

一番大事なのは「パーソナルカラーを計測したその先」の体験です。この体験作りが非常に肝ですが、流石はZOZOTOWN。導線作りが自然で上手いです。自社ECで展開しているファンデーションなどの肌色で決める商品に着目し、最終的な購入へ導いています。

「診断結果の診断結果の画面から「あなたの肌色に近いファンデーションを見る」のボタンを押下すると、ファンデーションカテゴリーに遷移します。

画像7

気になる商品をタップすると、このような形で「あなたに似合う色はこれですよ」と指し示してくれるのです。

画像8

現物を見ずにECでファンデーションを買う行為というものは、一種の賭けに近いようなもの。ファンデーションは色選びによって全てが決まると言っても過言ではないのです。(私調べ)

そんなときに診断されたデータから、自分に似合う色をレコメンドしてもらえたら「試しに買ってみようかな」となり得ますよね。もしECで買うことに抵抗があったとしても、現物を確かめるときの基準にもなります。

店頭でのタッチアップ(商品を試すこと)も難しい状況の中で、ポジティブに診断しながら購入の参考になる体験ができることは非常に素晴らしいなと感じました。

まとめ

無料でここまでの体験を提供できる企業努力って、本当に素晴らしいなと感動しました。サービスとしての一貫性(診断結果から、商品購入までの導線)もあるため、まさに「デジタルとフィジカル」が融合された好事例です。

ZOZOTOWNの回し者ではないのですが、もし皆さんもこの記事を読んで気になった!という気持ちになっていただけたら、ぜひ体験してみてくださいね。ここまでお読みいただき、ありがとうございました!

(いいね❤︎ボタンもお待ちしております)

画像9


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?