マガジンのカバー画像

#西野亮廣エンタメ研究所

178
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

大切な人へ。

大切な人へ。

一緒に過ごしたい人がいる。
隣にいて欲しい人がいる。
大事な人がいる。
大切にしたい人がいる。
それだけで
毎日が楽しくなる。

ありがと。

大袈裟でもなんでもなくて
私の人生が豊かになりました。
感謝でいっぱいです。

大好きです。
ずっと一緒におってね。
#人生最大の大告白 #こんなん言うたことない

明日も、明後日も、笑顔増し増しで。
#今日も空は青い

がんばろうね。

現場からは以

もっとみる
バンジーチャレンジ報告

バンジーチャレンジ報告

皆さんに支援して頂いた

バンジー飛んでこいよチケットを

行使する為に10月20日茨城県の龍神大橋へ

ドキドキしながら向かいました。

装備を付けて橋まで歩きながら

吐きそうな程の緊張感

多分これに勝る緊張を今までした事が無い....

不思議だったんだけど今考えると

緊張はしてるんだけど脳はクリアな状態

飛べる飛べる大丈夫私は飛べる

そう脳内で何度も呟いていたからかな

1回目のチ

もっとみる
やらかしてしまいました

やらかしてしまいました

どうもちゃむです!
昨夜から今朝までに僕がやった事がゴミすぎたので
これは自分の中だけで成仏させる訳にはいかないと思って書きました。
全て包み隠さず正直にお話します。

昨日はいつも通り夕飯を作り、風呂に入ろうとした時に友人から電話がかかってきて、3人で急遽飲みに行く事に。

まず居酒屋で起きた事。

僕は居酒屋でうんこを漏らしました。

飲み会の中盤ぐらいでトイレに行きたくなり、少し我慢していた

もっとみる
なぜ、えんとつ町のプペルを応援するのか

なぜ、えんとつ町のプペルを応援するのか

答えは、
自分の子どもに希望を見出せるチカラを持ってほしいから。

なぜそう思ったか。
これは自身の体験で掴んだ感覚でしかないので、共感していただける方がいたら嬉しいです。

いま3歳の娘を育てていて、彼女は保育園で日々いろいろな体験をしています。
いろんな経験を積んで、変化する気持ち。
ひとつひとつの感情を味わって成長する。
でも、惑わされないように。。。

ここからは少し
わたしが影響を受けた

もっとみる
【Dirt Museum~ハロウィンの明ける頃~】不思議な美術館編

【Dirt Museum~ハロウィンの明ける頃~】不思議な美術館編

まだ、僕の事を知らない方もいると思うので、

初めまして、ササダ タツヤと申します。

北海道で絵を描いている20歳です。

最近までDJ活動なんかも行っていました。

そんな僕が11月1日に個展を開催する話はこの前したので、それを読んでください。

今回はとうとうその個展についてお話させて頂きます。

まずは、僕の人生初個展、
【Dirt Museum~ハロウィンの明ける頃~】のポスターが完成し

もっとみる
全て自分が決める

全て自分が決める

こんにちは😊
今日は久々にボディチェックをしてもらい、そのあとは美容院でトリートメントをしてもらうという贅沢三昧😆
いやー、幸せな時間だったな💕
本当にこれがわたしのしたいことなの?と迷いながら進んでいた去年の今頃はこんなことを味わえなかったな😅
もちろんずっと美容院には行っているし、たま〜にネイルサロンにも行ってたけど、2年間くらいは人に逢うのが仕事だから綺麗にしとかないとっていちいち理

もっとみる