マガジンのカバー画像

トレード戦況・P&F解析など

98
運営しているクリエイター

#ユーロ円

おはようございます🌞
昨日は円高や欧州安でした。
P&F手法ではユーロ円とポンド円は下落示唆&下落目処に到達、今後更なる円高になるかはドル円が明確に133円を下回って引けるか?に注目したいです。
ユーロドル・ポンドドルは未だ下落示唆は出ていません。
今日はWBCでノートレです。

おはようございます☀
P&F手法ではほとんどの通貨ペアで円安示唆が発生しました。
上昇目処ドル円133.8、ユーロ円144.2、ポンド円165.4など。
ゴールドはまだ上昇方向ですが保ち合いに移行しているので今後に注目です。
金融不安一服でリスク選好はまだ続くかなという感じです。

こんにちは🌞
P&F手法では動きがあり、
全体的に円安示唆が出ました。
ドル円…最大136.4
ユーロ円…最大146.4
ポンド円…最大167.6
ドル円かクロス円どちらが伸びるかはまだ微妙ですがドル円かなという感じですが一旦反落もあり得ます。
ドルストはもう少しで下落示唆です。

こんにちは🌞
P&Fではユーロドルが上昇示唆となり
最大1.112まで。
円安予想も含めて全体的に年初来高値あたりなので、
いずれかは反落することも頭に置きながら
相場と向き合いたいと思います。

こんにちは😃
P&F手法では
全体的に円安方向でしたが
ドル円はまだ上昇示唆中ですが134円を明確に割って引けると132円方向へ流される可能性があります。
ニュージー円は下落示唆発生です。
ポンドドルは下落示唆中ですがポンド円同様、上下ヒゲを付けやすいかもです。

おはようございます☀
P&F手法ではもうひと伸び円安があるか、
ドルストでドル買いがあるかの瀬戸際という分析になります。
ポンド円は173円超え、ユーロ円は151円超え余地が残されてはいます。
ここは大きくギャンブルスタートする必要性は全く無いというところです。

おはようございます☀
P&Fに動きがありました。
ドル円上昇示唆140.40
ポンド円上昇示唆173.8
ポンドドル下落示唆1.2220
ユーロドル下落示唆1.0670
ポンドドルが現状1.237のまま円安になると
ちょうどドル円とポンド円は上昇目処到達。
さて。

おはようございます☀
P&Fで円高示唆あり、
ドル円143円割れ
ユーロ円155.6
ポンド円182.6
と、まだまだ円高余地は残されています。
ジャクソンホールでのパウエル議長の講演などありますが、分析的にはそうなっております。

こんにちは🌞
物価や雇用統計前ですがP&F手法としては
ユーロ円上昇示唆162.2
ユーロドル上昇示唆1.101
元々のドル円上昇示唆149.2もある中で、
リスクオンの円売りなら全部到達しそうですが
アメリカの指標なのでどれかはダマシになるかもなので
非常に難しいです。

こんにちは🌞
雇用統計後の最新のP&F手法では
ユーロドルが下落示唆に転換、1.07ちょうど目処、
円絡みは概ね円安方向変わらず。
しかしユーロ円やポンド円は下落示唆近辺まで来ており、円を売るならドル円、146半ばを超えれば148.2〜149.2ゾーン突入も視野に入ります。

おはようございます☔️
P&F手法ではドル円はまだ上昇余地があるものの
ポンド円が下落示唆で最大180円割れ〜181円あたり。
総じて円安傾向に暗雲が垂れ込めかかっています。
ユーロ円も下落示唆寸前。
オージー円は既に下落示唆中。
ユーロドルは一旦下落目処到達。
円売り様子見です。