どてらい

暑っ苦しい文章をクレバーに書くことが得意な熱血物書き。座右の銘は「なんとかする」。自分…

どてらい

暑っ苦しい文章をクレバーに書くことが得意な熱血物書き。座右の銘は「なんとかする」。自分に対してドSなので、打たれても伸びるし、褒められても伸びる。 仕事に関しては、k-takahashi@doteraido.comまで。

記事一覧

挑戦の化身・鈴木千裕選手の話

格闘技ほど「何かをやりたい」という意思が如実に表れるものはないと思う。 試合が決まったとき、「勝ちたい」と思わない選手はいない。 その気持ちを原動力にして、対戦…

どてらい
5か月前
1

君は笑うかも知れないが 

7月7日は、僕のおばあちゃんが亡くなった日だ。 振り返れば、もう4年も経っている。 その日は一日中雨が降っていた。 〆切ギリギリの原稿をなんとか書き上げ、編集からOK…

どてらい
1年前
8
挑戦の化身・鈴木千裕選手の話

挑戦の化身・鈴木千裕選手の話

格闘技ほど「何かをやりたい」という意思が如実に表れるものはないと思う。

試合が決まったとき、「勝ちたい」と思わない選手はいない。
その気持ちを原動力にして、対戦相手を研究し、対策を練り、練習で追い込む。

ありとあらゆる方法で自分を高めて当日に臨む。

リングに上がった瞬間「勝ちたい」という意思は「絶対勝つ」という決意に変わっているに違いない。もしかしたら、対戦が決まった瞬間に決意が固まっている

もっとみる
君は笑うかも知れないが 

君は笑うかも知れないが 

7月7日は、僕のおばあちゃんが亡くなった日だ。
振り返れば、もう4年も経っている。

その日は一日中雨が降っていた。
〆切ギリギリの原稿をなんとか書き上げ、編集からOKをもらった直後、母からの電話で、おばあちゃんが眠りについたと聞く。
なかなかのタイミングだ。
90近くまで生きたのだから大往生だろう。
母が言うには、最期は安らかな表情だったという。

窓を開けると、土砂降りだった雨はぱらぱらと小降

もっとみる