マガジンのカバー画像

手記

432
エッセイでもなければ、日記でもありません。 前々からやって行こうと考えていたマガジンです。 音声配信も指定がなければこちらに含めます。
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

上手くいかないよねえ!って話

恥ずかしながらマイメロの物真似やってみたんですけど自分がやると「涅マユリ隊長」と「フリー…

釣ール
1年前

私の憧れ

昨今の皆さんは何方に憧れているのでしょうか? イチローさんからヒカキンさん。 または身近…

釣ール
1年前
1

類希な撤退期日

理由をいつも探している。 貶す理由で壁の向こうでほくそ笑み、騙す理由で他意なく罪悪感を抱…

釣ール
1年前
2

まだ今年はありますが来年もやりたいこと

一つ! ファイターの絵を上手く書くこと。 男女年齢関係なく、大胸筋と腹筋はバランスを意識し…

釣ール
1年前
2

バーチャルさんがみているが個人的に需要を満たしてる

「人間が出ない」 「マニアック」 「全話観なくていい」 「戦わない」 「競わない」 「フ…

釣ール
1年前
1

一冊本を世に出そうとして挫折した

インターネットの募集要項や書店で手にした本にある応募ハガキに情報を記入したことがあります…

釣ール
1年前
1

余韻を残すの:Sayoriから竜樹選手へ

※個人の体験かつ感想です。 ドキドキ!文芸部というインディーだったノベルゲームがありました。 ドキドキ!文芸部でSayoriはそこまでマークしていなくてMonikaとYuriNatsuを楽しみながら文芸部プラスを昨年プレイ。 ドキドキ!文芸部をネタバレを踏まずに楽しんでいたのが今から5年前。 ‎ 𐰶過去の体験 私は『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている』に登場する由比ヶ浜結衣が苦手です。 シンプルに闇がない! どのカーストにも所属出来る女子生徒というのが私が昔

いつか誰かに分かって欲しい、戦いだけに生きた俺の胸の内を

牙狼シーズン1の主題歌にある歌詞ですね。 本当は『いつかお前にはわかって欲しい』 が正確な…

釣ール
1年前
2

〈昔書いた話〉撮り鉄と謎の村と猿人

撮り鉄の方をある程度調べた状態(※書きやすく設定する為に撮り鉄初心者にしました)でいつの間…

釣ール
1年前
1

哀しみを繰り返し僕らは何処へ行くのだろう

コンビニの誘惑に敗北して一日過ごす。 体調不良が続いていて暫く寝込んでいるのでnoteや小説…

釣ール
1年前

これからという先

本日は結構、葛藤しておりました。 また小説を書こうと思っていたのですが、それなら体験談を…

釣ール
1年前
1

失いかけた熱意と揺らぐ自分の青春

自分も殻を閉じても仕方がないと判断致しました。 きっと停滞を恐れている。 エゴとの折衷案を…

釣ール
1年前
1

相乗効果

この世には相乗効果というものがあります。 例えば、FF2のバーサクとブリンクの重ねがけ。 コ…

釣ール
1年前

最初と今では感じていることは違う:三浦孝太選手から学ぶこと

ずっと勘違いしておりました。 自分が何故、学ぼうとして続けるのか。 三浦孝太選手を見た時に、やはり自分も羨望の眼差しを向けてしまったのだと思います。 この事については今も自分を恥じています。 三浦孝太選手も貴重な若手格闘家かつそして一人の人間。 暫く彼の試合やプロモーション、様々な発信を見続けている内に彼もまた一人のこの世に蔓延る不条理と孤独と戦う人間だと認識した。 記者は家族に好意的な三浦孝太選手に対して随分酷いことを言っておりましたね。 その事について三浦孝太選手は