ラテ

大学生の息子二人と暮らす50代。毒親育ちで結婚後やっと離れられると思ったのも束の間。夫…

ラテ

大学生の息子二人と暮らす50代。毒親育ちで結婚後やっと離れられると思ったのも束の間。夫はモラオだった。人生の半分以上モラオに埋め尽くされてしまいましたが昨年やっと別居。これまでの自分の人生振り返りと日々思ったこと☆ スキ☞料理 パン屋さん巡り カフェ 京都

最近の記事

エアコン掃除をプロに頼む

関東も例年よりだいぶ遅れて梅雨に入りました 春先の話になりますが 初めてエアコンのお掃除をプロにお願いしました 部屋のエアコンと違って リビングのエアコンはキッチンが近いせいか汚れが酷い これまで見えるところは何とか掃除してはみたものの 黒カビがついてしまっていて 自力ではどうにもならなくなり いっそ買い替えるか?(10年経過) お掃除を頼むかどうしよう・・・・と悩み 初めてエアコン掃除をお願いすることにしました とはいえ 一体どこに頼んだらいいのか全く見当もつかず 値

    • 発達障害とカサンドラ症候群

      先日受けたカウンセリングの先生から モラオは発達障害の可能性が高いというお話を伺っていました しかも幼児性が強くかなり重症ですよと💦 そう言われて何故か腑に落ちたというか 今までずっと疑問に思っていたことが やっと解明されたように思いました モラオの言い訳は何しろその場限りで なんの納得のいく説明もない 一貫性もなければその時々で言うことも違う いつでも言い返してくる言葉は だってしょうがないじゃん! だってそうしたかったんだもん! ちゃんとわかるように言って欲しい

      • ハラスメント

        セクハラから始まって いつ頃からでしょうか 色々なハラスメントを耳にするようになったのは・・・ ワタシがモラハラとかフキハラという言葉を知ったのは ほんの数年前でした それまで自分がモラハラを受けているとは 全く思ってもみないことでした 2018年に雑誌の付録で 「離婚してもいいですか?」に出会い ワタシの気持ちはやっと大きく舵をきることができました (36.離婚してもいいですか?参照) この後すぐに 県のDV相談に相談をしました 口頭で気持ちを伝えるのが難しく 電話も

        • 直射日光に弱すぎる件

          ワタシもともと 日光に弱いという性質を持ってます こどもの頃は 夏になると学校のプールへ行ったり 外遊びなどすると日焼けをするのですが 色が白いせいか真っ赤になっていました 体中が風邪で熱があるのとはまた違う熱っぽさでした 大人になってからはさすがに日焼けには注意をするようになりましたが 太陽の光がどうも苦手 直射日光がやばい・・・と感じ始めたのは 息子が小学校にあがって最初の運動会の時でした 息子たちは保育園出身なのですが 保育園では運動会が午前中だけでした 9時か

        エアコン掃除をプロに頼む

          鎌倉遠足

          こんにちは 今日は鎌倉へパン活に行ってきました🚃 混んでるところは混んでいて 混んでないところを選んで行ってきました💦 トップ画はかなり昔の成就院 今はほとんどアジサイはありません ここ好きだったのになぁ・・・ 朝起きて電車の遅延を確認すると 昨日の大雨の影響で電車が遅延している 中には停止しているという情報も・・・ どうしようかと一瞬迷ったけど 段々解消してるっぽいとふんでとりあえず出発 今日のルート 鎌倉駅でキビヤベーカリーのパンを買う あんぱんを買おうと行っ

          鎌倉遠足

          お料理教室

          久しぶりにお料理教室へ行ってきました 今日は朝から土砂降りの雨 車ででかけるのも躊躇しましたが💦 キャンセルができないため頑張って行ってきました🚙 ☆今日のメニュー☆ 夏野菜の揚げびたし かき揚げ丼 抹茶わらび餅 かき揚げは昔習ったこともあるのですが 久々に作ったら失敗してしまい💦 確認のために ワタシはストウブユーザーです ストウブでお店ででてくるような背の高いかき揚げ おうちでも作りたい レッスンはひとりに1台 14cmのストウブを使わせていただき 自分の分は

          お料理教室

          血液検査

          只今ちょっとへこたれておりますので モラオから離れて今日の通院のお話を・・・・ 一番最初の記事でちらりと触れましたが ビエットというダイエットプログラムに参加しています 4月から期間が決まっているもので 摂取する食べ物やストレッチなどの運動が決まっていて それに沿って日々を過ごしていくものです 45日で体質が変わる ということを聞き インスタライブなどを拝見し ちょうど5月に血液検査を控えていたところだったので これがきっかけになればいいと思い切って申し込みをしました

          血液検査

          きもちの整理のつけかた

          ふとした時に思い出す考えたくない過去 眠る前にうっかりやってしまうと眠れないこともしばしば こころから幸せを感じるためには 未完了の感情を終わらせること 怒、憎、悲、憤 完全に出し切って感情を終わらせる こころが空になるまで書き出す 自分の気持ちを無視せず吐き出すと終わりが迎えられる インスタグラムで見つけた言葉で 元を記録していなかったのでどなたのお言葉か探すことができず💦 抜粋して引用させていただきました🙇‍♀️ こちらのお言葉で noteをやってみようと思ったき

          きもちの整理のつけかた

          46.カウンセリング

          実はここ最近カウンセラーの先生に相談するという新たな試みをしていました 直接お話するのは辛いと考え lineでなんでも相談できるという趣旨のもの なるべく顔を合わさないようにしているとはいえ 一日一度くらいは顔を合わせる妖怪コンビ でも今更何を言ってもどうしようもないということも分かっているし 妖怪だから妖怪の考えが変わることもない でもこれまで受けた傷の置き所がよくわからない 自分の中でどういう風に気持ちを処理したらいいのかわからない ということを相談させていた

          46.カウンセリング

          45.母親とは

          ワタシが考える母親とは いつでも自分よりもこどものことを一番に考え こどもの幸せをただただ願っている こどもが自分らしく人生を生きていってくれていれば それが一番の自分の幸せ そう思っていたし実際ワタシはそう感じている 間違った思想かもしれないけれど 今現在そう思っているということでご了承ください🙇‍♀️ ところがうちの妖怪ニヘラになり下がった母は どうやらそうではなかったらしい・・・・ 先にも既にふれてますが 妖怪センゴクは一言で言うと 大変昭和なワンマン頑固おやじで

          45.母親とは

          44.モラオの恐怖

          2021年7月からようやく心療内科に通院することになり 少しだけ希望が見えてきたような気がしていました この四六時中抱えている 頭痛、腹痛、眩暈、吐き気から少しでも解放されたいと 藁にもすがる思いで通院していました 最初の頃は 話ていなかったことなどを追加でお話したりしていたのですが 段々と話すこともなくなり、、、 先生はまず どうですか~~? と聞いて下さり 体調だったり 何か出来事があってこう感じたとか そういった話をしました そして体調に合わせてお薬を出し

          44.モラオの恐怖

          43.不思議な話し合い

          ワタシを抜かして 妖怪コンビとモラオの3人で話し合いをしてもらい モラオが何を言っていたかを後日聞き それについて じゃあ次はこういう風に話を持っていこう・・・ という相談をする こんな調子でなかなか進展しない話し合いが進んでいった 妖怪コンビ 頭のネジが飛んでいるのでは?ということもしばしばあった それとも 素晴らしい息子の色眼鏡と妄想で なかなか現実を直視できないでいるのか・・・・ 例1 モラオ   病院の薬の袋がこれ見よがしに捨ててあった       それを見た

          43.不思議な話し合い

          42.きぼうのひかり

          2020年の11月末頃 お友達からの喪中はがきが届きました ワタシが結婚してからは 土日に自由にひとりで勝手に遊びに行く などということができなくなっていて お友達はフルで仕事をしていたので 何となく疎遠になっていましたが年賀状だけは毎年来ていました 喪中はがきはお父様の不幸を伝えるものでした その前の年くらいにお母さまががんでなくなり お母さまのがんは事前に聞いていたのですが お父様の方は何の前触れもなく急なことだったようで 本当に驚きました 学生時代は一緒にアルバ

          42.きぼうのひかり

          41.話合い

          この頃からネット調べで なるべく自分の気持ちをため込まないで話した方がいいのでは と思い 今まで誰にも言うことができていなかったことを 妹たちや友人に少し話してみることにした でもやはり本当のところでわかってはもらえなかった モラオという宇宙人に接したことがない普通の人生を進んできた人に 微妙なところは伝わらず^^; 自分で話していてもなんてお粗末な内容なんだと そんな気もしていた 最近知りえた話では やはり一般の人には話してはいけないらしいし そもそもわかってもらおう

          41.話合い

          40.男子が大事

          今住んでいる家は9年前に妖怪センゴクが 実家を建て替えるということになり2世帯住宅にするから 一緒に住もうと言ってきたことで同居することになりました 2世帯住宅と言っても一緒に暮らすのはまっぴらごめんだったので 完全にキッチンやお風呂など全部別で 中でくっついているタイプのもの そのため会わずに済ませようとしたら 数日会うことなく暮らせるような状態でした 妖怪コンビはこれまで全くモラオの外面に騙されていました すばらしくイイ人がうちに来てくれた! モラオに跡を継がせよう

          40.男子が大事

          39.やっぱり自分の都合だけのモラオ

          2019年の春ごろ モラオがやっと家を出てくれると口では了承してくれた バカなワタシはその言葉を信じ あんなに何度も何度も裏切られてきたのに 信じてしまっていた いつ出て行ってくれるんだろう・・・ もうアパートを探してくれているんだろうか??? 毎日そんなことを考えて過ごしていた ところが週末になっても アパートを探し出かけている様子もなければ なんならネットで検索している様子もない 部屋にあるのは旅行先のパンフばかりで アパート情報のかけらもなかった 何度も何度も週

          39.やっぱり自分の都合だけのモラオ