マガジンのカバー画像

ワイン好きに捧げるレシピ【ロゼワイン編】

38
ワイン好きに捧げるレシピ【ロゼワイン編】のまとめ記事です。 ロゼワインを愛する人に捧げます!
運営しているクリエイター

#秋の味覚レシピ

ワイン好きに捧げるレシピ#128《スズキとじゃがいもとロゼワインと》

肌寒い季節になると食べたくなる料理の一つ、グラタン! 小麦粉・薄力粉不使用&とっても簡単…

ワイン好きに捧げるレシピ#120《ナッツとカボチャとロゼワインと》

徐々に暑さもやわらぎ、少しずつ秋らしくなってまいりましたね! 今回は秋の味覚の一つ、カボ…

ワイン好きに捧げるレシピ#86《サケとカブとロゼワインと》

パスタやクリーム煮、塩焼きや鍋の具材など、さまざまなお料理で活躍してくれるサケ! 今回は…

ワイン好きに捧げるレシピ#83《里芋とサワラとロゼワインと》

魚へんに春という名前のごとく、春が旬のサワラ。 実は、春が旬となるのは関西圏のみで、関東…

ワイン好きに捧げるレシピ#80《ホタテとひよこ豆とロゼワインと》

お料理好きの方でも、後片付けの大変さからご自宅では嫌煙しがちな揚げ物料理。 今回は、揚げ…

ワイン好きに捧げるレシピ#36《坊ちゃんとレーズンとロゼワインと》

早いもので、noteを開始して2カ月が経過しました。 これまで、たくさんのスキ・フォロー・ト…

ワイン好きに捧げるレシピ#31《新米と生牡蠣とロゼワインと》

岡山の米農家さんから、待ちに待った新米が届きました! 我が家では、玄米の状態のもち米をその日食べる量だけ精米しています。 そのお陰で、時間が経過しても炊き立てのような風味と味わいを楽しむことができます。 今回は、そんなモチモチ食感の新米を使用したワインに合う一品をご紹介します。 ワインとお米は合わない!と感じられている方にこそ試していただきたい、筆者イチオシのレシピです。 ワインが飲みたくなる洋風牡蠣飯【材料】 【作り方】 牡蠣にバターをまとわせ、桜エビとともに

ワイン好きに捧げるレシピ#23《秋鮭とキウイとロゼワインと》

前回のマグロ×ワインの記事を話題にしてくださった方、マガジン追加・たくさんのスキをくださ…