マガジンのカバー画像

ワイン好きに捧げるレシピ【ロゼワイン編】

38
ワイン好きに捧げるレシピ【ロゼワイン編】のまとめ記事です。 ロゼワインを愛する人に捧げます!
運営しているクリエイター

#つくってみた

ワイン好きに捧げるレシピ#74《生ハムとイチジクとロゼワインと》

先日の奈良での訃報に際し、喪に服すため長らく発信を停止しておりましたが、徐々に再開するこ…

ワイン好きに捧げるレシピ#68《梅干しとマグロとロゼワインと》

ミナミマグロ、キハダマグロ、メバチマグロ、ビンナガ(ビンチョウ)マグロなど、日本にはさま…

ワイン好きに捧げるレシピ#59《ブリとレンコンとロゼワインと》

血合いの少ない新鮮なブリが手に入ったので、和食の王道ブリダイコンを洋風にアレンジしてみま…

ワイン好きに捧げるレシピ#52《ウルイとサワラとロゼワインと》

まだまだ寒い日が続きますが、スーパーの売り場には徐々に春を感じる食材が並んでまいりました…

ワイン好きに捧げるレシピ#48《鴨肉と三関セリとロゼワインと》

久しぶりの帰省などで慌ただしい日々を過ごしているうちに、新年のご挨拶が遅くなってしまいま…

ワイン好きに捧げるレシピ#44《葉野菜とレンコンとロゼワインと》

先日、お散歩がてら青山のファーマーズマーケットへ行ってきました。 野菜・米・パン・ワイン…

ワイン好きに捧げるレシピ#40《鮪カマと芽キャベツとロゼワインと》

気が付けば、今年もあっという間に師走目前となりましたね。 ハイビスカスが一年中開花するような亜熱帯の我が家も、本格的な冬の寒さを迎え、温かい料理を作る機会が多くなりました。 そこで、本日は心も身体も温まる、筆者イチオシのペアリングレシピをご紹介します! 今回は贅沢に本鮪のカマを使用しましたが、ほかの魚でも美味しくいただけますので、ぜひお試しくださいね。 マグロカマと芽キャベツの煮込み【材料】 【作り方】 本鮪カマの上質な脂が溶け込んだ濃厚なスープに、トマトの旨味と

ワイン好きに捧げるレシピ#2《ゴーヤとしば漬けとロゼワインと》

ご家庭で梅仕事をしている方に朗報です! 梅干し作りで残った赤梅酢を使って、ロゼワインに合…