マガジンのカバー画像

エッセイ

228
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

写真撮影のごとく人生を歩む@コメントのレスにかえて

前回のnoteで「写真集」をつくる「プロセス」について少し触れたらコメントを頂けた。
そのコメントは大したことないのだけど(爆!!怒られるぞ)、レスを書いているうちに妄想がヘビのごとく暴れ出し長文になってしまった。
ということを考えると、実は深いコメントだったのかもしれないな。
いずれにしろヘビ長のテキストは、すでにコメントのレスとしては成り立たなくなり、こいつ(←毒多蛇)は、自己満テキストに仕立

もっとみる
写真集vol.2・・いよいよ

写真集vol.2・・いよいよ

写真選択とレイアウトをコツコツやってきたが。もう、これでもか!!っていうほど練り倒しので、正直飽きてきた。
どれぐらい飽きてきたかというと、もう発注しなくてもいいか、というぐらいまできた。
そんなことを考えると、あれこれ悩みながら写真を選び、レイアウトを考えているときが気持ちのピークなのかもしれない。

たとえば、みたことのない蝶に出会うために、あれこれ情報をあつめ、気温と空模様をみながら遠くまで

もっとみる
決死の女神探訪

決死の女神探訪

春の女神とよばれる蝶がいる。
ギフチョウというアゲハのなかま。
いつもの森にもいたのだが、今ではほぼ絶滅状態なので他所にお邪魔する。
ここ何年か訪れ、確実に会えていた。
ただ、昨年は3.31で勇み足。
会うことは叶わなかった。
どうしようと少し悩んでいたのだけど、やはり会いに行くことにした。
425mという小山の山頂である。
正直にいえばプチ登山がだんだん厳しくなっている。
最後の急勾配ではノンス

もっとみる
写真集vol.2を制作中

写真集vol.2を制作中

今、また写真集をつくってます。
第二弾です。

写真集は2年前に作製しました。
初めての2年前は、写真集をつくりながら、発表してしまったあとの弊害をいろいろ予想しました。

予想によると、写真集は売れまくり、写真集の舞台である「いつもの森」に人々があふれすぎて破壊され、やがて里山ブームとなり日本中の里山どころか、森という森、アマゾンさえも荒廃し砂漠化される。
その罪を感じた毒多は十字架を背負い、い

もっとみる