見出し画像

めやにメヤニ

おはようございます。

メガネメガネの音階で「めやにメヤニ」の気持ちです。


朝起きて自分のメヤニで目がうっすらとしか開かない…

綿棒ぬらして、メヤニ(乾燥タイプ)をとりさり、

目があく。

これは何ですか、、、


検索しても「メヤニ ねばねば」とかしか出てこなくて。

「メヤニ 乾燥」は遠くにおいやられている。

私がいま直面しているメヤニは乾燥タイプだよ。

まぁ眼科行きなさいってことよね。

また病院ふえる。。。


今朝も今朝とて日の出に負けじと5:30のアラームをかけましたが

戦うことなくアラームをとめ二度寝し、6:30に起きました。

#戦う必要は全くない


「さぼって生きてない」「ちゃんと生きてる」感が演出したくて

「朝時間を有効に生きている」感が欲しくて

朝早く、起きようとしているんだと思います。

昨夜も眠すぎて21時頃には布団にはいってたし。

(そのあとラジオ聞いていたから寝たのが何時かは不明)


現在、眠い眠い朝の7:25。

「いや朝早く起きたかもしれんけど8時間くらい睡眠はとったんじゃないの?」とお思いの方がいらっしゃるかもしれません。


でもね、眠りはとっても浅かったの。

つらい夢をみたの。

疲れながら寝てたの。

ぐっすり寝て、日中を元気に過ごしたい。


でも今日のつらい夢は、私が直視しないようにしていた、

私の心の中だったから、

疲れたけど、とっても疲れたけど、この夢がみれてよかった。

私、こんなこと思ってたんだな。ってわかった。

「神のなさることは、すべての時にかなって美しい」って聖書にのってるんだって。最近、友達におしえてもらったよ。

聖書読んだことないし、難しそうと思ってるんだけど

この言葉は心地よいなっておもう。

良い言葉を知ると嬉しくなるね。

同じことばでも、受け取れないときや全く違う感想をもつタイミングもあると思うから、今、私のこころは「この言葉を嬉しくおもう状態」なんだっていうことが、うれしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?